カテゴリー: その他

ジャスコ散歩

娘と二人で散歩の時間です。まだ風が冷たいのと娘の風邪が治りきっていないので無難にジャスコに行ってきました。

10:00くらいから11:50くらいまで。

写真はその時にたまたま出くわしたウルトラマンショーですが、ウルトラマンがクイズのフリップを持っているわ、司会のお姉さんがグダグダだわで、なんともおまぬけなショーになっていました(^^;。

ちなみに、娘はウルトラマンには全く興味なく、素通りするだけでした(^^;。

黄砂

注意報だか警報だかがながされていましたが、この有様です(^^;。放置しておくには汚すぎるしなぁ・・・。

無印良品、メープルラテ

甘い・・・甘すぎる(–;

さわやかな朝

◆出勤途中、西新発田駅でパチリ。雲ひとつない晴天で気持ち良い朝です・・・が、寒いです。いわゆる放射冷却というやつでしょうね。手がかじかみます。

いつまで降るんでしょう・・・?

よく降りますよ。このまえテレビでアマタツ予報士が「もう寒さのトンネルは抜けた」って言ってたのに・・・。明日の朝はまた雪まみれで駅まで歩くのかなぁ・・・嫌だなぁー(^^;。

またまたまた雪

昼過ぎからまた降り始めました。最初は積もる感じではなかったのですが、日がくれてから一気に強まってきました。

また雪除けか・・・><。

暴風雪一過

◆昨日・・・日曜日のお昼ぐらいで雪は止んで、時折晴れ間も見えるようになったのですが、さすがにまだまだ積もっています。どんだけ北国なんですか?っていうくらい積もってます。これくらいの溶けかけた雪が歩きづらくて大っ嫌いです。

◆驚くべきはこのニュース(2013/11現在リンク切れ)ですよね。実際、土曜日は我が家も相棒の実家に行ったのですが、まさに地吹雪。一寸先が見えない状態で、あんなに怖い車の運転は久しぶりでしたよ。特に相棒の家に向かう道・・・幹線から逸れていく道なのですが、吹雪による吹き付ける雪の量の多さと積もっている雪の多さで道路の際がまったくわからずめっちゃ怖かったですよ。

◆相変わらずSH-06Aの写りはさすが、といったところですが、ご覧のとおりの青空・・・そう・・・晴れた朝は放射冷却・・・ということでめっちゃ寒い><。駅に着くまでに手がかじかんでしまいました。

暴風雪

← まずは写真の解説ですが・・・これはいつもどおり「SH-06A」での撮影ですが、なかなかきれいに取れたような気がしたので、いつもよりも大きいサイズにしてみました。こうやって見る限り、デジカメで撮った写真に負けてません・・・というより、勝ってませんか?これ!? これがパワーアップした「SH-01B」はもっとすごいのでしょうねぇ。

しかしまぁ、すごい風と雪ですわ。

今日は相棒の実家に行きましたが、一瞬の青空以外は一寸先も見えないような吹雪・・・こんな天気久しぶりですわ。こんな天気が明日の朝まで続くようですが、明日は一日家でおとなしくしているのが正解のようです。

大雪

たぶん、ここ数年で一番の大雪です。一度、大停電になった年がありますがそれくらいの積雪量です。

写真左側、わしの車が、エルグランドみたいな背の高さになってしまってます(–;。

どうやって出勤しようか・・・。

Continue reading “大雪”

雪報告、2月2日

またもや雪です。今日は仕事で新潟市の西区方面まで来ていましたが、突然の雷の後のにわか雪です。あっという間に積もりました。

天気予報も曇り、雪だったのが、雪マークだけになっているし、今シーズンはもうしばらく雪に悩まされそうです。

また雪 ~SH-06A~

もういいってくらい、今シーズンは積雪報告をする機会が多いです。

今日は夕方くらいから降り始めて、ちょうど帰りの時間には吹雪の状態。都心でも雪が降ったくらいですから、新潟で雪が降るのは当然といえば当然ですが、さすがにもういいかなぁ、というくらい降ってます。

天気予報では関東甲信地方て雪、ということで、新潟は含まれていなかったのですけどねぇ。

また雪 ~SH-06A~

◆今年は本当に雪が降ります。子供のころ・・・30年前は冬といえば毎日こんな天気だったような記憶があります。懐かしい感じがしますし、冬といえば・・・という気持ちもありますが、いざ大人になってみると、やっぱり大変です(^^;。

◆さて、驚くべきは携帯電話でこの写真の画質を実現してくれている「SH-06A」でございます。光量がある程度確保できているシーンではありますが、手振れを感じさせない、しっかりとした写真に仕上がっています。

◆行き交う車と降っている雪の残像の長さを見るとわかると思います。それなりのスローシャッターです。それでもこれだけ撮れちゃいます。


◆ジャスコの駐車場でもう1枚。こりゃあ明日まで積もるな・・・なんて考えながら、携帯でこれだけ撮影できれば感動ものです。

Continue reading “また雪 ~SH-06A~”

リカバリ三昧

我が家のPCが、全体的に不調でして、水曜から金曜にかけてノート(Vista)をリカバリ。で、今日はデスクトップ(XP)をリカバリしてます。

会社でも仕事でリカバリをやることが多いので、この一ヵ月くらい、一体何台のリカバリをやったんだかわからないくらいですわ(^^;。

そういえば、iPhoneもリカバリしたなぁ・・・。

また積もる

◆今年はこれまでと比べてダントツで雪の報告が多いですねぇ。風の出身である鹿児島でも積もったというニュースでしたから、今年はそういう年であることがわかります。

◆新潟では長岡で1m、上越や魚沼ではそれ以上積もったみたいですから、これくらいの雪はかわいいものなのかもしれません。でも、駅までの道のりはそれなりに大変ではあります(^^;。

動け、新幹線!

今日はこれから仕事で長岡に向かいます・・・が、強風のためか、停電で新幹線が止まってしまっています。11時と12時の東京行きは運休。13時のも動くかどうか微妙なところです。

で、ここぞとばかりにテレビ局の取材クルーが新幹線出発の映像をおさめにきている・・・という図です(^^;。

今朝がたからの強風のため、出勤の道中も、光っていない信号機がいくつもあって、警察が吹雪の中、交通整理をしていました。もちろん車は渋滞。昼になって天気は緩んできましたが、まだ風は強い状態。無事、新幹線が動いてくれることを祈ります。

また雪

いやまぁよお降りますわ。

夕べ、寝る前はほぼ溶けかけていたのですが、朝起きたらまたこの雪。

天気はいったん緩むみたいですが、また6日から崩れるようなので注意ですねぇ・・・。

イオン新発田

てなわけで、相棒実家からもどってきたわしは、イオン新発田でうどん・・・年越しどんべえをかいにきました。

後はうちに帰って風さんとまったりします。

衣替え

和室の雰囲気をちっとだけ変えて見ました。

右奥に娘のベビーベッドがおいてあったのですが、もう使わないとの相棒の一言でこれを撤去・・・と思いつつ、仏壇の裾の角が危ないと言うことで、こちら側だけ撤去して残りを柵代わりにおいておくことにしました。

そらでも、今まで囲われていた部分が露出したせいでずいぶんとすっきり。わしと相棒の服も・・・今までは二階の部屋においてあったのを最近は下においておくようになったので、これを入れておく収納ケースを3つジャスコでゲット。さらにすっきりしました(^^)。

有馬記念

1, 2, 9, 10で勝負!

Continue reading “有馬記念”

いなほ

すんげぇ雪です。それなのに、仕事の終わりがこんな時間になってしまいました。駅に行くと、とりあえず電車が動いていてくれて助かりました。

で、雪のせいで・・・おかげで(^^;、21:20発のいなほが23:00の今でもホームにいてくれていますので、思わず飛び乗りました。特急券500円分の贅沢です。

新発田駅からは・・・今日はタクシーを使わせてもらいますm(_._)m。

しかしまぁ、それくらいすごい雪です。