カテゴリー: その他

最後の人生ゲーム

わし90万、娘65万、相棒13万・・・相棒はまたもや皆の期待に応えての宇宙旅行へ。もう笑いが止まりませんでした。

わしと娘に15万支払い、ギャンブルコースに突入して25万を支払い、最後の最後で宇宙旅行に行って25万支払い・・・断トツの最下位でした。

さすがの安定感です。

31日の人生ゲーム

さて、今日二回目の人生ゲーム。今日1回目は娘、相棒、じいじの3人で実施、娘がトップ、2位相棒、3位じいじ。

そしていつもの3人でやった結果は当然?お父ちゃんの勝利、そしてお母ちゃんは最下位・・・。

大晦日も安定してくれていきます。これでこそ我が家。

正月飾り

じいさんがセッティングにきてくれました。そして、じいさん、人生ゲームに巻き込まれていました。

お疲れさまでございますm(_ _)m。

人生ゲーム

連日の人生ゲーム、本日二度目の大会。今日は娘の2連勝(わしが二着二回)です。

これまで六戦やって、わし3勝、娘2勝、相棒1勝。相棒は1勝以外はすべて最下位。確実に負けます。

今の戦い、ゴール直前の宇宙旅行(ゲーム内最大の25万の支払い)を確実に踏んで最下位に転落する、という完璧さ。明日はリベンジと言っていますがはたして!?

29日、二度目の出社

いったん家に帰り、風呂に入り、夕食を食べ、本日二度目の出社・・・の前に、ちょいと時間が合わなかったので藤見にある本屋さんで時間つぶし。

たまに文庫にふれるとやはり読みたくなりますなぁ。ここしばらく頭の蓄えとなるような本を全く読んでいないので読みたい欲求はマックス。正月は読書してみようか。

年の瀬、新潟

所用で新潟中央郵便局へ。

気のせいか全体なせわしなく動いている感じがします。人も少し多いように見えますね。

このまま無事に新年を迎えたいですね。さて、仕事納め、頑張ろう!

冬の日

公園でソリ遊び中、突然の晴れ間。

胎内パークホテル

胎内スキー場でのソリ遊びを断念、帰りにここに立ち寄ってパンを買って帰りました。

ホテルのパンではありますが、揚げパン140円、カレーパン140円とリーズナブル。

明日の朝ご飯にします(^^)!

胎内スキー場は雨

せっかくのお休み、娘も今日から冬休みということでソリ遊びに遠征してきましたが、残念ながらの雨。

娘としては遠出をして疲れただけでした。残念。今度雪が降ったらたた来よう!と約束して帰ることにしました。

白新線

雪の中、娘とご飯を食べた後の帰り道、加治川中のすぐ脇の踏切のところで「Xperia Z3 Tablet Compact」撮影。

うまくとれたのでアップします。

12/22、雪

これはまずい・・・今日休みでよかった・・・この雪で新潟までとかヤバすぎます。

相棒と娘はいつもより早めの出発。

さて、後で雪のけをしないといけないなぁ(憂鬱)

サンタさん

娘の幼稚園でのクリスマス会?にてサンタさんをやらせていただきました。園としてはいくつか声をかけて断られての我が家だったようですが、進んでやるもんではないですが、娘は自分の発表に向けて練習やらなにやらといろいろと頑張っているわけで、それなのに親が楽な方向に走るわけには行かない!!と心に決めておりましたので、声をかけられた以上はやるぞと。

いやー、緊張したしいつもの慌てん坊っぷりが出てしまいましたが、できるだけのことはやったぞ、と。

ミスド

ムスメのやつ。うまそうですねぇ!

選挙

ちゃんと投票をすませます。

マイカーの雪

いやー、これはまずいレベルですね。朝起きてこれじゃなくて寝る前の段階でこれですからね。さらにすごい勢いで降ってますから明日はどうなるんだ?と。

選挙とないける自信がないですよ(^^;。

笑えないレベルの雪

木の下で信号変わるのを待ってます。ちょっときれい・・・っていやいや、この雪の中を帰らねばならんのですよ!!

細かい雪が舞っているので目を開けられない感じ(–;。よしゃ、行くぜ!!

21:24、新潟駅

いなほの出発が遅れていて、その影響で21:22発の村上行きの出発も遅れているおかげ?で、ぎりぎり間に合いました。

西新発田に着いたらイオンに寄って夕飯を買って帰ります。なにも残っていなかったらどうしよう・・・(–;。

いなほ

というわけでいなほに乗ります。かなり久しぶり。さすがに今日は寝てしまうかも(–;。

鶴岡を離れます

16:15発のいなほに間に合いそうです。これから新潟まで。

この二日でたまった業務を進めないといけません。頑張れ、おれ!!

鶴岡

ついたのはいいが雪多い。傘持ってない・・・しまった・・・