カテゴリー: 日々雑感 / 雑スナップ

娘の迎えに

某所まで。

今日は電車

今日は諸事情あって電車で出勤。久しぶりに出勤のために駅まで歩きました。


こんな感じ。1.21km、時間にして12分弱。まぁまぁ早めのペースで歩いたので気温20度、心地よい風が吹いている今でも多少汗ばむくらい。余裕を持って15分かかると思っておいてちょうどいいか。とは言え、夏の暑いときや冬の寒いときはできれば歩きたくないなぁ(^^;。

1年ぶりの新潟競馬場

1年ぶり。去年と同じく部活帰りの娘を拉致る。到着してすぐの準メイン「邁進特別(直線1,000m)」を見て昼ご飯食べて帰る。わずかな時間だけど馬の美しく走る姿を見られて感動。

去年はレース名が稲妻とかそんな感じだっような記憶があるけど変わったのかな?


昼ごはんは競馬場にある銀だこ。6個で650円はやや高いか? でも味は確かに銀だこ・・・な感じがする(^^;。

検査結果

英語ですが「カンピロバクター」、食中毒でした。まだ少しお腹の緩い感じが続いていますが、そのせいもあって暴飲暴食をしないように今まで以上に心がけており、それだけでピークから体重が6Kgほど落ちました。それでも標準体重まではまだ10kgもあり、肥満の枠から抜け出るまでもあと2Kgほどあります。ここまで来たら肥満の枠からは抜け出たいなぁ、と思うところ。もう人様からあれこれ言われたくないくらいに結構頑張っているので、結果がついてきてくれるといいなぁ、と。

帰りの新幹線

GW初日、ということで臨時列車として増発された便であります。


それがですね、こんな感じでガラッガラ(^^;。

臨時便で全席指定だから、というのもあるかもしれませんが、途中乗車してくる人も含めて乗車率は10〜20%程度です。マジでガラガラ。おかげさまで隣には誰も座らず快適な移動ができました・・・が、何やらさみしい気もしますね。

すぐに電車に乗る

駅ビルについてさらに10分後、もう電車に乗っています。すぐ帰ります(^^;。

10分で駅ビルまで戻る

あくまでも仕事外の時間を有効活用している、という範囲なのですぐに駅まで戻っております。

10:20の「あずさ」に乗って東京まで。今は1日のうち何本かのあずさが新宿を超えて東京まで行ってくれる。東京からすぐに新幹線に乗って戻り、そこから仕事をするぜ、と。

甲府、舞鶴城公園

仕事はこの後にやるのですが、朝早起きして乗り鉄を発揮、甲府まで来てみました。そのまま折り返すのはさすがにもったいない感じ?なので、駅からすぐ近くにある公園を訪問し、すぐに折り返したいと思います。


きれいに整備されていて、甲府の人が歴史を、武田信玄をとても大切にしているのが伝わってきますね。素晴らしい。

新潟のチラシはこれで良いのか

おもろいですけどね、これはこれで。ただねぇ、ダジャレかぁ。

立川駅

更に移動します。

府中本町駅

今日はここからスタート。

西新宿

西新宿から帰ります。新宿に出て、そこから京王線に乗って府中まで。

大井町駅

川崎から京浜東北線で大井町まで。ここからりんかい線で国際展示場駅まで。

川崎駅

府中本町から南武線で川崎駅まで。めっちゃ混みよる。

府中本町

京王線府中駅の目の前にあるホテルに泊まっているわけですが、府中本町から東京ビッグサイトに向かうというややトリッキーな移動をしてみる。南武線を使うという。


府中本町駅の改札をくぐると府中競馬場直結と思われるルートがあるのか・・・明日は土曜日、仕事できているのでなければ間違いなく競馬場に行ってたよ。あぶねー。

武蔵国府跡

さっきの「大國魂神社」に続き、府中本町駅のすぐ隣にはこんなのもありました。府中は歴史もあるのですねぇ。かなり魅力的な街です。

大國魂神社

「おおくにたま」神社と読むらしい。由緒正しい神社のようです。初めて知りました。あまり大々的に触れると右寄りを疑われるかもしれませんが、わしはフラットです。

ただ、日本の文化の一部ではありますから、伊勢神宮を訪問した時もそうでしたが、ある程度の歴史があってある程度の規模がある神社を訪問すると、それなりに心が洗われるような気持にはなるしお参りもしようという気になる、という程度の気持ちはあります。今回は出勤の時間がギリギリだったので通り過ぎただけですが、街中に素晴らしい神社があることを知られてい良かったです。

京王府中駅近くの通りをまっすぐ進んだところ、京王府中駅とJR府中本町駅を結ぶようにあるので、地元の人にはこの神社の参道を通勤・通学に使っている人も多いように見えました。こんな雰囲気のある参道を毎日通っていくのはよい経験・体験でしょうね。羨ましいと感じました。

京王ストア

府中駅にある京王ストア。よく調べてみると京王ストアが2つあるようで、こちらは「エクスプレス」という名前の深夜0:00まで営業している方。

飲み物と夜食のヨーグルトあたりを買って香ります。

こっちをガン見する鳩

府中駅の2階、薄暗い中にこっちをじっと見てくる鳩が1羽いる。微動だにせん・・・なんか少し怖いぞ(^^;。