紅葉が見ごろ、ということでふわっとドライブ、家から1時間ほどでしょうか。ここ3週連続で月曜のお休みはドライブしてるな。ありがたい。
去年(2022年)大雨の災害で大変なことになった関川村の上流、山形との県境にある赤芝峡です。紅葉はまずまずといったところでしょうか。もう少し赤が強いときれいだったかも。来週末あたりが見ごろかもしれませんね。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
はい。ということで青山祭に行ってきました。楽しゅうございました。青山祭とは・・・知る人ぞ知る、です。
タイトルには江戸城と書きましたが、そのもう少し手前の「和田倉門」のあたり。写真では向こうに写っている大きな建物に目が行きますが、その下をよく見ると「橋」があります。これは「和田倉橋」ですね。ここからもう少し(東京駅を背にして)直進をすると江戸城がさらに近づくのですが、こんな時間ですし江戸城=皇居ですし、変な目で見られたりするのも嫌なのでこれくらいにしておきます。
ここではじめて皇居ランガチ勢をたくさん拝見しましたが、あの人たち引くほど本気で走っていてびっくりした。わしみたいなまったり散歩している人間は絶対に邪魔だと思って敵視していると思われるくらい、こちらにぶつかりそうな勢いで走ってきやがる。驚いたが引いた。なんなんだあの人たちは。
という驚きがありつつ、今日は昼めしを食べておらず、先ほどの牛タンもボリューム抑えめでまだ少し小腹がすいているのでラーメンを食べたいのです。食いすぎだな・・・でも食べる。
Copyright © 2025 日々雑感