日々雑感
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
カルピス味!!
ちと甘いけどうまい!!
ノーマイカーデーで頑張ったお母ちゃんを休ませるためにたまには作ります。とは言えまたパスタですが・・・(^^;。
今日はたらこパスタと野菜炒めと簡単に。お母ちゃんと味付けが違って新鮮味があるからでしょうか、娘がバクバクと食べてくれたのは嬉しかったなぁ。相棒も褒めてくれましたし、また作ろうかなと!
夕食は贅沢させてもらいました。いや、昼もラーメン食べてるから贅沢しすぎですね(–;。
その分?明日の朝ご飯と昼ご飯はイオン系のスーパー(まいばすけっと)で買ってきたパンとおにぎりにします。これで帳尻が合うかな!?
相棒が買うてきてくれました。うんめーっす。
食べたらさくっとねまする。ねむいーー。
さくっと食べて娘のお迎えにいってきます!!
イオン三川にて。ジャパンバーガー。
ワールドカップ、日本初戦はコートジボワールに1-2で破れましたが、気分はワールドカップ開催地ブラジル(謎)でこのお昼御飯。
久しぶりに缶コーヒーを買ってみた。甘い・・・甘すぎる(–;。
今日は反省しないといけないことがあって、でもへこんでいる暇なんてなくて、ちとテンションあげるために甘いのを!なんて思ったけど失敗(^^;。
普通に100円のセブンコーヒーがうまい。
今日はガッツリと体を動かしたから気持ちが良いです。美味しくご飯を食べられました。
運動会でゲットした素麺とおかずたち。イオンでゲットしたなすの漬け物がうまいのなんの。なす漬け万歳!!
昼ごはん。お腹すいたーー!!
This category is password protected. このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。 パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
おはようございます。一応ブッフェ(バイキング)形式。
本日の宿、蒲田に到着、駅ビルになんとなく入ってみたところこのようなお店を発見。
口福(こうふく)堂、というお店、川崎を中心にこの辺りにはたくさん展開している模様。ネーミングセンスが抜群ですよね、きっと「幸福」にかけているのでしょうが、お団子とかとってもおいしかったです。また食べてみたいですねぇ!
これから宿に向かいます。
ランチ、980円。
蒲田駅の駅ビル、グランデュオの1Fにある「Becker’s」というお店で朝ごはん。これで390円。東京ではかなりリーズナブル・・・内容も内容ですが(^^;。
天気は雨、駅まで小走りで何とかなる程度で助かりましたが、わざわざ傘を買うのもばからしいので早く晴れてくれないかなと。ピンポイントで天気が悪いなんてついていないなぁ。
昼ご飯担当はおとうちゃんと娘。
メニューはたらこパスタに卵を半熟気味のスクランブルエッグにして載せたカルボナーラ風。
うまいことできました!
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com