カテゴリー: 飲み食い

チキンとタイカレー

イオンで超安売り(80円弱)。ぴりっと辛くてなかなかおいしかったですよ。

夜食、とろけるチーズ餅

もたれてるのに餅・・・明日の朝がきつそう(–;

すき焼き!

夕飯はすき焼き! テンションあがる!!

新潟駅けやき通り、凪(なぎ)というお店

取引をさせていただいている業者さんとの会食。

おいしい食事、そして何よりもためになるお話。こういう時間を経験できるのは何よりもありがたいこと。早速明日からいかしていこう!!

 

この凪というお店、食べログの評価は標準的なものですが、わしは満点をつけたいと思います。何千円も何万円もするような食事をしょっちゅうしているわけではないので、そういったものと比べたときにどうか、というのはわかりませんが、限られた予算でこの内容はとっても満足できるもの。質も量もおもてなしも、とても満足のできるものでした。またお邪魔してみたい!!

ロッテリア

買い物にでたついでにずっと食べていないハンバーガー・・・というよりポテトを娘に食べさせてあげようとロッテリアへ。

マクドナルドには行ってはいけないと思っていますので、娘としては食べたくて仕方ないポテトをずっと食べられなかったわけです。

いざきてみると、ロッテリア、ありですね。人が少ないからか接客は丁寧だし、味もそこそこだし、値段もそんな高いわけではないし。

なにやら毎週土曜には子供を対象にハンバーガーづくりの体験も出来るようなので、今度はそれをやらせてみようかな。

31日、夕飯

年越しそばを食べておせちを食べて。ここからは紅白を見ながらまったりとします。

少し早いですが、今年も大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします!!

はま寿司

午前中はイオンで買い物、昼からは家でまったり、そして夕食は今年最後の外食「はま寿司」にて。

たっぷり食べました(写真は黒ミル貝)。うまかったーー!!

明日はあえて一日中家にこもって不便な一日を過ごします。

デザートのスフレ

相棒の幼なじみからいただいたとのこと。

わしは胃がもたれまくりなので食べられませんでしたが、相棒と娘は別腹とぺろりと平らげました(^^;。

29日、夕食は親子丼

食します!

お昼は道頓堀

午前中は家族総出で大掃除。そのご褒美にお昼は道頓堀。

お好み焼きミックスと明太子餅もんじゃを食べました。うまかったー!!

手作りクリスマスケーキ

良くできました。味はともかく?かもしれませんが、手作りであることが大切。

いただきます!

クリスマスディナー

相棒特製のパエリヤ。うまか!

ビビンバ

うまかった!!

また作ってください>>相棒

とうがらしの種

高速を走るときの眠気覚ましに必須のアイテム。いつもののりで購入したものの、今日は帰るとちょうど夕飯のタイミング・・・たべるべきではありませんなぁ(–;。

娘の誕生祝い at ぶどう畑

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


温音

坂町の、うどんやさん。おいしいです!!

これは「和牛カレーうどん」。めっちゃ高価・・・普通なら食べませんが今日は勢いで(^^;。でも値段分の価値はあると思えるおいしさ。

これは相棒が食べた明太子クリーム。

メニューその1

メニューその2

メニューその3

ごっつぉ

出張から腹ぺこで帰ってきたところ、こんなご馳走が待っていてくれました。イカが入ったサラダです。うまかったーー!!

いきなり!ステーキ

噂?のステーキやさん(HP)。立ち食い式ですが、ランチ1050円、お肉は300グラム。

ちなみにごはん大盛りは無料ということなので、もちろん無料にしました。

ものすごいボリュームで、ごはんは大盛りにしたけれどもお肉を2/3ほど食べるころにはごはんがなくなっていて、最後はお肉をひたすら頬張りました。頑張ってかんだのでアゴが痛い(–;。

相棒の誕生日

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


スイートポテト

娘が幼稚園のイベントでゲットしてきたサツマイモで作ったようです。甘さがちょうどよくておいしい!!