日々雑感
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
うまそう!!
比較的、枕を好む傾向にある風さんですが(^^;、どちらかというと寝ながらもぞもぞと動いたりして結果的に枕を使っているようになっているだけ、だと思っていました。
が、家族全員が衝撃のシーンを目の当たりにしたのです。我々が寝る前に寝床で横になって世間話をしていたところ、トコトコ~っと歩いてきて、おもむろに写真の場所にコテンっと横になったのです。ちなみに、写真奥が相棒のポジションで写真手前が娘のポジション=娘の枕を横取りしたかっこうです。
この方、もしかしたら枕を枕としてわかって使っているのも!?と驚いた瞬間でした・・・偶然だと思いますけどね(^^;。
手作りのジェラートです。ミキサーにかけたときにイチゴの水分が入り、それがそのまま凍ったと思われますが、そのせいでシャーベット的になっていますが、うまい!!
基本的に酸味は苦手なのですが、これはうまい。ちゃんとしたイチゴを使っているからでしょう。また食べたいですな!!
うまい!!
朝は少し贅沢にスタバ。
浜松駅、大きくてきれいですわ。
新潟では見かけませんが、50周年と歴史の深いしゃぶしゃぶやさん。
楽しい時間、有意義な時間を過ごさせていただきます。
締めはきしめん。とてもおいしくいただきました。
でらうま味噌カツ丼、1210円。
名古屋駅構内、うまいもん通りにある「キッチン名古屋」にて。味噌カツ丼を食べます。
今日の夕飯、写真真ん中の揚げていない揚げ物・・・ささみチーズですが、これうまかった!!
少し前にわしが食べたいと言ったのを聞いて相棒が買ってきてくれました。抹茶風味とのこと。忘れた頃にやってくるとまた嬉しさを加えておいしさが増す感じがします。
完食。
クリーン作戦~帰って朝食~イオンで買い物~ダイハツ海老が瀬でタントの車検代支払い・・・で昼ご飯は河渡にある丸亀製麺です。
贅沢なことにこのGW中、二度目のはま寿司。今日はこどもの日のお祝いで娘のリクエストです。
寿司を食べに来たのにラーメンに手を出してしまった。まぁまぁでした(^^;。やはりもちはもちや。
散歩途中に会話に出てきた「ポッポ焼き」が食べたくなったので、車でちょいっと菅谷寺まで。
お参りをせずにポッポ焼きだけ買って帰るという・・・でも仕方ない・・・食べたかったんですもの!!
This category is password protected. このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。 パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
久しぶりに食べるとうまい!
・・・奥に昨晩作ったたこ焼きの残りがあるのは・・・気にしない!
そして、そうめんを食べたらもう一回村上=アマゾンまで行かせてもらいます。わがままを聞いてくれてありがとう>>相棒。
食うぞ!!
相棒特製のビビンバ。うまい!!
米沢に入りまして昼食はビックリドンキー。
GW初日は肌寒い一日、気温は11度程度。
こんな日に相棒が用意してくれたのは鍋ラーメン。シーズン最後の鍋、うまいに決まってる。
甘いしカロリー高いけど(^^;
ショウガ焼き定食、760円。満腹。
今日はこれから長岡でお仕事なり。帰りに三条に寄れたらいいけれども・・・そんな時間あるかな!?!?
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com