前回と全く同じレシピです。安定のうまさ。
カテゴリー: 趣味
This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。
キス狙いで砂浜へ。到着すぐに数匹上がって夕食の分は確保できたなと思っていたところ、直後にとたんに当たりが弱まる。当たりはあるけれどもそのすぐあとに大きく波にさらわれていくような引きがある。魚っぽくないけれど波っぽくもない不思議なひき。念のため合わせてみるけど当たらない。巻いてみるとエサはなくなっている・・・そんな不思議な感じがしばらく続く。
一度だけヒットした感じだったので巻いてきたところ、足元で20cmくらいの魚影がバレたのが見えた。もしやシーバスかな、フグにしちゃでかいし、と少しだけ粘ることにする。
キスっぽいあたりがある。でもそこから少し粘る。すると、さっきからあるような大きな波にさらわれていくような引きがある・・・合わせる・・・と。あたった!メバル用の細い竿が大きくしなる。針はキス用の7号だしいつ切れてもおかしくない。ドラグを調節して慌てずゆっくりと寄せてくる・・・と、まさかのクロダイさん。
急いで相棒に連絡、じいじにさばくのをお願いしてその脚で相棒実家へ直行。じいじ計測で45cm、クロダイ釣ったのは初だなぁ。
相棒実家の皆さん総出でさばいていただきました。この時期のは身がしまってなくてイマイチだそうですが、それでも夕飯の食卓が少し贅沢にはなるのかな、と。いやはや、周りを巻き込んで大騒ぎでしたが、楽しい時間でした。
こちらのページを参考にさせていただきました
Continue reading “wordpress, エディターにボタンを追加する” →
新橋のTRUFFLE miniで購入したものを早速食べてみる。
こちらは白トリュフ塩パン。相棒がオーブンで軽くあぶってくれましたが、めちゃくちゃ濃厚で芳醇な香り。これがトリュフなのか・・・と。白トリュフのことはよくわからんが食べる前の期待値はとても高まる・・・で、食べてみると普通のおいしい塩パン。トータルで満足度は高い。
キノコが苦手な娘もこれは食べられたようだ。おいしかったと。実際のきのこ(トリュフ)が入っているわけではないだろうから、そうなれば食べられるんだな。えがった。食べられないかとちょっと心配だったので。
こちらはバゲット
出張前にテレビでマツコデラックスがおいしそうにバゲットを食べていたのでそれに触発された形。個人的には固くても表面がもっとかりっとしたのが好みかな。まぁ普通。
金沢で見つけた「German Bakery (ジャーマンベーカリー)」というパン屋さんでゲットしたはちみつパン。
娘が気づいたのですが、全国展開している「ヴィドフランス」というパン屋さんがあってそれに対抗しているお店なのではないか、というもの。調べてみると、このお店は金沢にしかないみたいで、でも名前としては負けないようにしているようにも見えて・・・で、せっかくなので買って帰ってきました。
・・・ただ、はちみつパンに関して言えば、ヴィドフランスの方がずっとジューシーでうまかったです・・・が、金沢に立ち寄った時には購入して食べてみるのも良いかもしれません!