年に1度、相棒の誕生日と我々の結婚式を祝う家族での食事会。
こうやって家族水入らずで家族の恒例行事をするっていうのは、我々の歴史が積み重なっていく感じがして良いものですね。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
原宿、竹下通りから数十メートルほどわき道を進んだところ(Google Map)にあるお店、娘は「電球ソーダ」を購入。マックのドリンクでいえばLサイズ程度の、大して味もしないソーダに電球のピカピカ光るキーホルダーがついて1300円とか。マジか。さすがに娘も驚いていた模様。
席につきました。
テーブルにはこのような紙が敷かれているのですが、これが100種類以上もあるらしいのです。つまり「何回も来てくださいね」という恐ろしい勧誘なわけです(^^;。
でも、ポケモン好きにとってはこういうのがたまらんのでしょうね!。
こちら娘のプレート。
もちろん?プレートをお持ち帰りできるプランもあるわけです。こんな形のプレート、いつ使うんですか?と思いつつ、娘に聞けばもちろん「プレートほしい!」となるわけで・・・まぁここは覚悟の散財ですね(^^;。
わしが注文したカルボナーラ。ピカチュウが茂みに隠れているという体のもの。
中のカルボナーラはごくごく不通のものなのですが、生ハムが入っているのはおいしかったですね。
Copyright © 2025 日々雑感