カテゴリー: 飲み食い

東横INN、朝食

東横インの朝食、パンは美味しい。小さいサイズなのもよろし。けれどもおかずはほとんどない。残念にもほどがある。

Tully’sでお仕事

カフェラテ飲んでお仕事、なんて優雅に聞こえますがそんな美しいもんではないですねぇ(^^;。とりあえずやるべきことをやり切れたのでここから本来の目的(業務)に移ります。明日に向けての準備、と。

ファミマのカフェオレ

ラテがしつこくなくてすっきりとしていて飲みやすい。うまい。セブンのそれより断然うまい。うますぎて一気のみしてしまうのが難点(^^;。

こどもの日のケーキ

シャトレーゼでゲット。いただきます。

フキ

相棒実家からのいただきもの、これは間違いない。おかずはこれだけでオーケー。

セブンの甘酒

110円くらいかな、これめちゃくちゃうまい。大好きなんです。

えちごえん

たれひれかつ丼、890円。めちゃうまい。こちらで食べるのはラーメンよりもこれですな!

イオン新潟南、富寿司

娘はやはり肉よりも魚が良いらしい。写真はわしが頼んだセット、1300円くらい。娘はマグロとトロを8巻。満足してくれたようで何より。

夕飯は初のスシロー

たいして体を動かしてはいませんが、それなりに娘とも遊んだわし。高速を走ると眠くなりそうだったので下道で移動。ちょうど夕飯どきに新潟市内に入りそうだったので、一度も行ったことがない「スシロー」へ。

とてもうまかったですよ。マグロだけが大皿に7巻のっかった980円のメニューもあり、娘は「おなかいっぱい」なんて言ってましたがそれはしっかりと食べていましたし・・・おいしかったんだと思います。

娘は肉も食べますが魚のほうが好きなようですねぇ。

本日のスイーツ

緑色ということで抹茶のおいしいスイーツでございましたが・・・なんだろう、スライム感が半端ない。

アップルパイ

新しくなった新潟駅、以前にヨドバシカメラがあったところにスターバックスなど新しいお店群ができていました。
その中のパン屋さんで買ってきたものです。

贅で贅沢

昼に引き続き肉を食べたくて仕方がなかったのです。焼肉屋に行ったのですが行列していたのでそちらをあきらめて次善の策としてこちらへ。

松崎にある「石焼ステーキ 贅」というお店へ。まぁうまかった。相棒もハンバーグがおいしかったみたいだし、娘も喜んで食べていた・・・ちょっと量が少なかったみたいだけど・・・ので、また来てみたいですね!

昼飯~Cocolo南館 方舟~

にいがた和牛の炙りと時雨煮重

無性に肉が食べたかったのです。今日は娘の塾、1学期初日。行きはわしが一緒に行くのですが、帰りは電車に乗って一人で帰ることになります。4月は練習もかねて相棒がお付き合いする予定。今日はそれも初日です。

相棒は娘を塾に送り届ける、わしはちょうど昼飯の時間・・・ということで飯だけ一緒にしよう、ということになりました。

 

娘。自身の努力の成果として塾の中でも特別なクラスに入ることができたのは良いのですが、まぁ何せ授業の時間が長い。1科目100分の2科目ですから・・・すげーな(^^;。本人、言われなくても頑張ってますので直接言うことはありませんが、「がんばれ」と心の中で叫びながら支えていきたいと思います。

手作りサンドイッチ

先日の食事会の際、お店からお土産としてもらった食パンを使ったサンドイッチ。食パン自体がとてもおいしいもので、こりゃ朝から良いスタートになりました。作ってくれた相棒にも感謝。

相棒、やりやがったな?

会社で食べるお弁当にこれです・・・やりやがったな?と(^^;。これやってるときニヤニヤしながらやってたんだろうなぁ。

栃尾の油揚げ

相棒、こんな感じに仕上げてくれました。食べるぞ!

 

追伸:いやぁうまかった。さすが栃尾の油揚げ、でかいだけじゃあない! ツナをのせたやつがめちゃウマで、また食べたいなぁと。枝豆以外は基本豆っぽいのは苦手なんですよね。豆そのものが料理に入っているものはできるだけ食べたくないし、豆腐も納豆もダメだし、投入もダメ。でもこれはうまい。最高。

はま寿司

今日は娘と2人ではま寿司ランチ。まぁここ数日は贅沢だこと。でも娘も頑張っているので&今日は相棒もランチに行っているのでよし。

塾が終わってから、古町に寄って・・・用事は足せなかったのですが・・・時間がかかってしまったので、新発田まで戻らず新潟・・・空港近くのはま寿司にて。

弁慶で寿司

今日は娘がいないのをいいことに?、相棒にいつもよりちょっといいものを食べさせようと、新潟のピアバンダイにある「弁慶」に来ました。

いいものと言っても回転寿司ですが・・・もっとちゃんとした寿司を食べさせようとしたのですが、そこまではしなくてよいということだったので、ここで手を打った次第でございます。

まぁなんにせよ喜んで食べてくれていたようなので何より。これくらいしかできませんが、多少でも日ごろの感謝が伝われば何より。

上越出張の昼飯

今日は上越、時間がないので昼は米山SAで買ったパンのみ。

歓送迎会

今日は歓送迎会。

新潟駅近くの「アッパレ」というお店。串焼きと魚と・・・とにかく女子受けするメニューがたくさん、しかもどれをとってもうまい。写真はマグロにウニが乗っているもの・・・どちらもあまり好きではないのだけれども、この組み合わせは死ぬほどうまかった。驚き。