お昼ご飯を食べて間もないですが、BBQの時に食べようと思って残ってしまっていた砂肝を焼いておやつ替わり?にしてみました。
フライパンだとフライパンが焦げる一方でうまく焼けないので今日はオーブンを使ってみました。
最初に酒・醤油・塩で10分ほど漬け込んで下処理・・・臭みを消すのが目的・・・で、後はオーブンに突っ込んで焼くのみ。わしの好みはカリカリに良く焼いて硬くなったやつなので、60分くらい焼いていましたがこれがよくできました。うまい!
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
少し(かなり?)遅めの昼食は、下山後のおそば。
こちらは「まいどや」さん。
お店の前にあるわずかなスペースですが、ここであればわんこ連れでもご飯を頂くことができる、ということだったので、風さんを抱っこしたまま3人でそばをいただきました。
わしは「きのこそば(写真は変な画角になってしまいました・・・)」、相棒は「とろろそば」、娘は「子供用のそばセット」ということでペット連れにも子供にも優しいお店でした。感謝。
こちら、相棒が頼んだとろろそばです。
写真からもわかりますが、麺が太めでこういうのは初めてでしたがおいしかったです・・・そばにこだわる人にはどうなのかわかりませんが・・・。
そういえば、わしらがそばを食べていた時に外人さんのグループが壁に貼ってあるアイスクリームのポスターを見て注文して食べていましたが、日本人にはわかる「スジャータ」のポスター・・・それはここでなくても食べられるよ・・・なんて営業妨害のようなことを言えるわけもなく・・・ちょっと複雑な心境でした。
Copyright © 2025 日々雑感