カテゴリー: 飲み食い

昼はマック

またマック。「タマ」はうまいのです。

麩が好きな娘のために相棒が買ってきてくれたもの。麩はわしも大好き。うまい。

いきなりステーキ

今日は娘と映画、ドラえもんを見に来ました。

その前に腹ごしらえ。

娘が気を利かして・・・譲ってくれた感じ。本当はお魚が食べたかっただろうに・・・反省・・・。

昼はマック

午前の市役所でのイベントからの昼はイオンでマック。相棒が大好きなてりたまなもんで、喜んで食べていたのが何より。

もちろん娘も大好物なので喜んで食べていました。

うん、わしも。

鶴岡であじまん発見

今日は鶴岡で仕事です。

山形なのであじまんがあるのは普通というか当たり前のことなのでしょうがついつい食べたくなります。

目的地は三条、昼はてりたま

今日は三条の日に行きます。いやぁ、かなり短い期間で県内を一気に回ったなぁ。柏崎、長岡、上越、三条。郡山も行ったし、明日はまた長岡、土曜は鶴岡に行く。その間、本来のミッションもしっかりとやらねばならぬというハードスケジュール・・・で、ようやく終わりが見えてきたと思わせておいてのどんでん返しも発生しつつ・・・果たしてどうなることやら・・・無事GWを迎えられるといいなぁと。

ちゅうことでゆっくり飯を食う暇もないので移動しながら食べられるマック。

 

移動中はBABYMETALをヘビーローテーションで。ノリノリで行くしかないっしょ。

岩船の麩

今日、笹川流れの夕日会館に行ったときに買ってきました。380円。

娘が麩が大好き、ということで買ってきたのですが、喜んで食べてくれました(^^)。

フルーチェ

相棒が付くッてれていました。パイナップル味?とのこと。忘れたころのフルーチェはうまい。突然出てくると嬉しさもおいしさも倍増ですな。

そしてケーキ

ひな祭りはケーキ付きでございます。お腹いっぱいですがケーキは入るもんです(^^;。

ひな祭りディナー

お昼にマックを食べて、さらに夜はこのディナー。贅沢。

外でお寿司を食べるより、好きなものを好きな形で好きなだけ食べられるこのスタイルが今の娘にとってはお好みの模様。

とてもおいしかったのです。

昼飯はマック

今日、娘は塾の試験でした。お疲れ様、という意味で娘の望んだものを昼食に。

マクドナルドです(^^)。

メンチカツ

油を使わないメンチカツ、仮っとしていてうまいのです。

ピカチュープレート

去年(2018年)夏休みの最後に娘と一緒に東京旅行に行ったわけですが、その時に日本橋のポケモンセンターでゲットしたピカチュープレートでございます。

夕飯を一緒に食べられないことのほうが多いので知らなかったのですが、結構使ってくれていたようなのです。いいね!

パックンチョ

会話に出てきて突然食べたくなる。

いただきました

相棒と娘から。手作りです。ありがてー。

チョコが苦手だからこういうのがありがたい。

パエリア

うめーのです。

デザートもある

相棒手作りのドーナツ。チョコがかかっていてうまい。

シュークリームまであります。

恵方巻き

今日は鬼退治、豆まきの日。

2月3日は大概が平日で、毎年のように相棒と娘の2人で豆まきをしていたのですが、今年は久しぶりにわしもお休みでしたので、風さんを抱っこして2人のあとをついていく形で参加しました。家族全員での豆まきです。

しかし、相棒と娘の豆まきのテンションには驚きました。思った以上に全力で豆まきをするんだなぁと(^^;。

豆まきからの風呂に入ってからの恵方巻です。手巻き寿司。豪勢。うんまかった!!

甘酒

相棒が買ってきてくれました。うまかった!!

ひるめし

わかぶな高原でお昼ご飯。たれかつ丼、1,100円。

いやね、めっちゃしょっぺー。最近は特に意識して塩分を極力控えてきたもんで、醤油がかかったものを食うだけで口先と舌がビリビリするくらいなのですが、このたれかつはよく言えばたっぷりたれがかかったつゆだくなもんで、今までだったら間違いなく「めちゃうめー!」となる感じなのですが、今はダメだ(^^;。わかってりゃ「たれ少な目で」とお願いしていたなと。

ちなみに相棒は「わかぶな丼(チキンカツ&ネギトロ)」、娘はまさかの「醤油ラーメン(2/3ほど残す(^^)」でした。