カテゴリー: 飲み食い

餃子の王将


SH-06A画像

いよいよ新潟に進出した餃子の王将のチャーハンと餃子。

これぞ大阪の味、ですなぁ。

Roots、PEAK ANDES

久々の新作ですが、まぁさすがに真新しさはないですなぁ(^^; 苦みが強い癖が強い味です。ぎりぎりのところで後味がひどくならないのはさすがですな?。

コーラにカテキン?

あんまりカテキンフレーバーはわからんですなぁ。ノーカロリーと書かれているので、コーラゼロがベースか・・・その点は有り難いけど何か良いことあるんですかね?健康に良いとか!?

Roots、AROMA REVOLUT

加糖って言葉に反応してしまった(^^;。体に悪そうだけどついつい・・・。

でも飲んでみると加えるってほど甘いもんではない。ルーツのアロマ系らしい香りのよさを感じられる。

ほどよい甘さでうまい!

UCC、キリマンジャロ

まぁ・・・ね(^^;。

チューリップソフト

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


クォーターパウンダー

夜釣りに出発・・・あまりの空腹に我慢ならず買ってしまいました。マックのクォーターパウンダー。

いやぁ?こ?りゃあうまいっすわ! お肉のボリュームだけでなく、ピクルスなんかもしゃきしゃきしていてうまいっすわ。オススメ!

Dydo、デミタスプレミアム

なかなかどくとくの味。後味が悪そうな雰囲気がありながらもそんなことはなく、ちゃんと飲める。まぁまぁ。

ドトール、カフェオレ

ほんのり苦みがあってうまいっすわ。甘みもしつこくないしなかなかですわ。

タピオカミルクティー

CMでやってますよね。ファミマのカフェって言うんですか、チルドパックに力を入れているみたいなんで、買ってみました。

もうちっと濃いめの方が好きです。あっさりさっぱり系です。

※米沢からの帰りに県境に近いファミリーマートで。

牛や

◆上杉神社正面の「牛や」さんにてランチ。

 

◆米沢牛定食(1300円くらい)をチョイス。牛肉は切り落としとのことですが十分なうまさ!! 神社のすぐ前にあるし綺麗だし人はいいしで最高!!2Fの座敷に4席だけなので落ち着いて食べれますが、GW本番は行列まちがいなしですよ。オススメ!!

 

◆「牛や」さんでランチ中、写真のおばちゃんが娘をあやしてくれました。おかげでわしと相棒はゆっくりご飯を食べることができましたよ。ありがたいなぁ。

◆最後に娘をあやしてくれたおばちゃんと記念撮影。また来ます!!

続きに「地図」

Continue reading “牛や”

朝ごはんにマック

ちっと贅沢にマックグリドルとやらを初めて食べてみる。

・・・パンの部分にハチミツが入っているみたい・・・ケンタッキーのあれ・・・ハチミツかけて食べるやつ・・・スコーンだっけ・・・を柔らかくしたようなパン。甘いのはダメだの。ハンバーグにハチミツかけて食べるに近いですわな。パス><。

WONDA、スーパーライトテイスト

ちいと薄い感じがしますがまずまず。

あったかいやつを買ったらセブンの親父が、頼んでないのに袋を分けてくれた。その時、 「はい、こっちがあった系、こっちが冷た系ね?」って言った・・・顔が真顔だった・・・困った・・・けどちょっと使ってみたい言葉だ(–;。

午後の紅茶、微糖ミルクティー

微糖は紅茶の世界にもきてますなぁ。 確かにこういう紅茶は甘かった。微糖でもまだ十分な甘さがある。これは良いですわ。セブンの値引き対象、124円。

Pokka、コーヒーシェイク

でました、ゲテモノ系(^^;。 コーヒープリンとかゼリーとかそんな感じ。降るとそれが崩れて飲み物っぽくなるんですな。 甘すぎずまぁ飲めるってとこでしょうか。

Fire、手摘み完熟豆

とりあえず飲んでみた。

・・・味、忘れた・・・・

BOSS、自由時間

でました、ボスの不思議系缶コーヒー(^^;。漢字系とでも言いましょうか・・・年に一回はある感じです。

甘さはしつこく感じる一歩前で抑えられているかな・・・でもちょっと不自然な感じの甘さです。苦手。

カンパーニュ

安田にあるカンパーニュにきました。娘を連れて「極上スイーツを探す旅」に来ました。

飲み物とケーキのセットで800円なり。チーズケーキうまかった?!!


デザートに買ってきた黒ゴマシュークリーム。甘さ控えめで上品なお味・・・って感じ?

皮が存在感が有りすぎるかなぁ・・・冷蔵庫に入れておいたせい?

Roots、Magic Wave

マジックウェーブ・・・ネーミング・・・。

確かに味はぐっとくる(濃さがある)けど、口の中にそれが残らない。とっても不思議な感じ。

まぁまぁ。

てりたま

今日は新潟県高校入試の合格発表。ちらほら見かける制服を見るともう親の心境ですなぁ。

話はうってかわっててりたまの話ですが、やっぱり「たま」はうまいすなぁ。見るとついつい食べてしまいます(^^;。

Continue reading “てりたま”