新潟市内、豪雨

夕方17時くらいからでしょうか、突然の豪雨でした。雷が鳴って、窓の向こうが白んできて、途中は窓ガラスに雨が叩きつけられるようになって外の景色が見えなくなるほどのものすごい勢いで降ってきました。激しく降っていたのは時間にして20~30分くらいでその後は(晴れ上がりはしませんでしたが)ピタッと止んで、ほんと一瞬の大雨というものでした。

ただ、あまりにもひどい雨だったので娘が帰る電車が途中で止まる心配があったので、仕事終わりに娘にラインで声をかけたところ「電車は動いているし、乗れたから電車で帰る」とのこと。とはいえ、どこで止まるかわからなかったので「止まったら途中で疲労から連絡するように」と伝えて、娘の電車からやや遅れて帰宅の途につきました。結果、豊栄で電車が止まり、いなほが佐々木でとまって動けていないということでヘルプの連絡がありました。ちょうど豊栄のすぐ手前にいたのでバイパスを降りて駅まで行って、娘とそのお友達を拾って帰ってくることができました。ちょうど家に着くころに佐々木に止まっていたいなほが動き出したようなので、そのあとの電車の動きを考えると迎えに行って良かったのだろうと思います。

いやしかしこの前も似たような大雨がありましたが、最近はとても多い感じですねぇ。困った困った。

コメントを残す