コメリ河渡店

帰りについて情報収集がてら寄ってみました。
メダカは火曜と土曜に入荷するとのこと。でもあまり売れないとのこと(^^;。

今日の在庫は

  • パンダ、白パンダ(←大好き)
  • 幹之(詳しくないですが中~強光くらい?)
  • 楊貴妃(←卵あり)
  • 東天光(楊貴妃のヒカリ)
  • リアルゴールド(黄色味の強いタイプ?)
  • ダルマ二種(←興味なし)

てなところ。

入荷日はあるものの、売れて水槽が空かないと入らない(納得)ので、いつなにが入るかはそのとき次第とのこと。パンダ、いいなぁ・・・。惚れた。

それから、園芸コーナーで睡蓮のことを聞いたところ、状況を確認してオススメの肥料を即答。すばらしい。必要になったらここで買おう。
ちなみに、水生生物はGWあけてもう少し暖かくなってから数が増えるとのこと。そのときにまた見学にこよう。

品ぞろえも良さそうだけど、何よりも店員さんのプロっぽさが感じられてよかった。感じも良い。

31アイスクリーム

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


福島潟

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


風も元気

適度な暖かさ、適度に風が吹いて、風もとても気持ちがよさそう。この後、もう少し散歩させてあげようかなと。

水車で遊ぶ

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


真木山公園

今日は近所にある真木山公園にて。

新しい遊具が完成したという情報があったので早速参戦。

ごらんの通り、大きい、きれい!!

夕飯

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


娘のメダカ池

完成!!

左上がウォーターポピー、右上が黄色の温帯睡蓮。ここに(無事に孵化してくれれば)楊貴妃メダカが何匹か入るわけです。

きれいにできたかなと。

次の連休にはワシの去年からの池と睡蓮鉢を清掃する予定です!

舟入公園

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


雪詩慕雲

年に一度の相棒とのランチ。決まってやっているわけではないけれど、だいたいそれくらいが精一杯。

今日は新発田の国道沿いにある雪詩慕雲にて。おいしかった!

黒埼PA

コーヒーを買って目的地に向かいます!

Continue reading “黒埼PA”

本日二度目の給油

これから夜行です。安全運転でいってきます。

見附イングリッシュガーデン

きれいですなぁ!!

もみの樹

パティオ新潟の中にあるブッフェ形式のレストラン。大混雑。

道の駅 パティオ新潟

初めて訪れました。「道の駅 パティオにいがた」。超きれい!!


こちらはF-01Fで撮影したパノラマ全景写真。

御覧の通り超ひろい芝生広場があって、バーベキューなんかをやっている人がたくさんいて、芝生は犬が入れて、建物にはブッフェ形式のレストランがあって・・・と超充実の施設。トイレもきれいで大満足でした!!

新発田図書館

借りていた本を返却してから出発。今日は長岡・見附方面へ。

カボンバ

メダカ水槽を整えるために、カボンバをゲットしました。まずは娘用の水層につっこんでおいて、ほかの準備が整ったら移していきます。

村上の公園

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


諸上寺公園

花見とバーベキュー。良い天気。

諸上寺公園と言えば八重桜ですが、これはまだ早かったみたい。ふつうの桜は葉桜、八重桜はつぼみとちと残念ですが、ゆっくりしたいと思います(^^)。

メダカたち

寒い冬を見事に乗り切ってくれたメダカたちです。気のせいか一回り大きくなっているような気もします(^^;。

二世が生まれてくれないかなぁ!?