これは珍しい、新潟駅のホームに新幹線が3編成ずらりと並んだ状態。
この週末はG7蔵相会議が新潟で行われるためか、警察官の数が異様に多くてびっくりした。ただ歩いているだけなのに萎縮してしまいそう(^^;。しっかりと仕事をしてきます!
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
さて麻雀を導入して2日目。わしの帰宅はやや遅くなったものの、少しでもやってみようということでチャレンジ。麻雀ができるように、やるべきことを前倒してやった娘、偉い。
で、結果。
起家は娘。3回やりましたが、3回とも娘の勝利、相棒はまだ手を作るのに苦戦しているようですが徐々に慣れるでしょう。
2・3回めはわしも聴牌したりリーチまでしていたのですが、娘に競り負けるという・・・。しかも、1・2回めはまだ相棒と娘が慣れていないので完全オープンでやったのですが、3回目はオープンせずにそれぞれ自力でやったにもかかわらず負け・・・。しかも、娘は安めの手を高めに向けるために手を整えてダマ聴の状態で数巡したところでツモ上がりする、という中々良い筋を発揮。
普通に負けでした。一度くらい相棒にも上がりを体験してもらいたいですねぇ。家族で麻雀、なかなか楽しいです。
テレビでやっていて、良さそうだったので娘の自転車で使ってみた。紫色になっているのが錆が落ちている証拠らしい。実際、それなりに落ちている。
一発で錆が消える、なんてことはないが使ったとわかるほどには錆が落ちているのもわかる。もう一本買ってまた時間のある時にやってみよう。
Copyright © 2025 日々雑感