日々雑感
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
・
お昼はマックで。素晴らしい連休の始まり。今日は今町に向かいます。
祇園辻利コラボ。中にわらびもちが入っとります。違和感あるかと思いきや普通にうまい。
いただきもの。知人の奥さんが亡くなられてご挨拶に伺ったところ逆にいただきものをするという。ありがたくいただきます。うまいんだ、これが。
これうまいっす!!
夜は家族三人でピザなり。うまいのよ。
加えて我が家としては初めて「もつ煮」を作ってみました。下処理が終わったもつを買ってきて、味付けも「もと」を使って・・・なのでオリジナルではないですが最初はここからスタートで十分だろうと。
相棒は食べませんが、わしと娘が大好きなもんで、これが時々でも家で食べられると思えばこんなありがたいことはないですねぇ。うまかった!
ウオロクで豪遊? 天気良くて、お花見に行きたいけどまだコロナも心配なので車に乗って新発田城址公園の脇を通過してくる。それだけでも心が満たされて晴れやかな気分になる。
その勢い?で、昼はわしのおごりでちょいと贅沢を。娘はお友達とカラオケに行っているので親は親で、と。良い昼の過ごし方でした。
うまいよ。間違いない!
仕事で何年かぶりに新井を訪問。仕事先の近所をマップで見ていたら数十メートルのところに「東京堂」という「かりんとう饅頭」が有名なお店を発見。5つ買って帰りました。さっぱりめの甘さでとてもおいしかった!!
コロナワクチンの予防接種(3回ともモデルナ)があったせいで、帰宅が昼と重なり、みんなでマックにすることになりました。てりたまうまい。てりたまと月見は外せない。一昔前にマック不買の数年があったのが懐かしいですわ。
完了です。
相棒が買ってきてくれた。早速食す。うまい。
おやつ。いただく。甘さが適度でうまい。
うまい!
相棒チョイスのケーキをいただきました。頑張ったご褒美に。ありがたい。
甘いものが欲しかったのですが、女性陣が「太りたくない」宣言・・・ということで小さい大福が3つセットになったやつを買ってきて1つずつ食べました。わしは「豆大福」。確かにこれくらいで良いのかもしれん。
新発田のスタバ。カフェラテとスコーンをいただく。
娘、塾で模擬試験があり遅めの昼飯。お疲れ様ということでマックにしました。娘は助手席でポテトとナゲットを貪っております。
こういうのは大体娘にあやかって・・・というか娘のイベントや娘の頑張りに親が乗っかる形。まぁどの家庭もそうか。ありがたくいただきました。
数日前、少し早いひな祭りディナーの写真を掲載したが今日もひな祭りディナー。外食はまだまだ怖いので、自宅でこぢんまりする分、2回に分けたんかな・・・数日後に記事を書いているから記憶が曖昧(^^;。
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com