カテゴリー: 趣味

Roots, SIMBA WIND

うーん…最近のRootsはRootsらしくないなぁ…。変な後味などはないんだけど、Rootsらしくないなぁ…。
決め手にかけます。

駅弁?

帰りのご飯はこれ、「味噌カツ・ひつまぶし弁当」!!
…ってこれ名古屋じゃん(–;


こんな感じ?(^^)

朝ごはん

バイキングで。

昼飯はマック

せっかくだからもうちっといいものを食べたかったのですが、渋谷で銀座線の入口がわからず迷いに迷って時間のロス(–;。
学生のときは毎日のように渋谷に行っていたけど、わしは田園都市線?半蔵門線…銀座線になんて乗ったことがないんだった…(–;。
何とか目的地の青山につきました。
すぐそこがavexのビルだったりで驚き。東京にいるんだなーと実感します。

朝ごはん

朝早かったので今日はここで朝食。妙に小さい、微妙に冷めた感じの(^^;鮭はらこ弁当。

とりたま工房のプリン

こんな感じっす。 おーーーぅ、濃厚! もうちっと滑らかな方が良い気はしますが、この濃厚さはたまりませんなー。 細かいことですが、一緒に入っているスプーンの形が、とても食べやすく作られているところがナイス(^^)。

こんな風に片側が真っすぐになっているので、容器の壁についているプリンをうまく掬うことが出来るんですね?。 ちょっとしたことですが、大切ですねー!

ダイエットナビ

新しいタイプのペットボトルですねー。微妙に450mlってことは微妙に値上がり。製造元にとってはかなりのコストダウン。
飲みやすいサッパリ目の烏龍茶…なんてことよりも値上がりの方が気になりますねぃ(^^;

漆黒アイス

ホームページで見かけた気になるワードをたどって発見したアイス! まさに“漆黒”のアイス! 見た目が特別なだけじゃなくて、ゴマなど体に良いものを集めたもの。 …味は普通のゴマアイス…これでもう少し安ければまた注文するんだけどなー(^^;

モチクリーム

わしと相棒が、近鉄京都駅で買って食べた「モチクリーム / mochi Cream」が「いいとも」に出たんですね~!! 今、「笑っていいとも増刊号」を見ていたら、シンゴ君のコーナーで「合計21」を狙うコーナーで、モチクリームが出てたんです!

◆わしと相棒が食べたときは「イマイチ」な感想でしたが、やっぱり見た目が「おいしそう」ですからねー。惹かれますよねぃ(^^;。

モチクリーム公式ページ
モチクリーム情報
日々雑感の記事

誤)ソフトパック

私、間違ってました。
今まで、コンビニで売られている缶コーヒーではないコーヒー飲料で、やわらかいパックに入っているものを「ソフトパック」として分類していました。◆でも、今日のニュースを見て驚き。なんとまぁ、正式名称は「チルドコーヒー」だそうですよ(^^;。◆さらにニュースを見ると、このチルドコーヒーが、特に女性を中心に人気とのことで、今後はコンビニの1コーナーを賑わせることになりそう。実際、缶コーヒーよりも商品の移り変わり、入れ替わりが激しいですから、新商品を見つけるたびに頑張ってレポしないといかんですなー。

ふとんローラー

布団カバーにつくホコリと、ベッドに付く風の毛(わが家での通称(風毛=ふうげ))対策として買いました。 (交渉の結果)ヤマダ電機で7000円ジャスト!! 特に機械の仕掛けはないのですが、ものすごい轟音で埃を吸い取ってくれます(若干、音に騙されているような感じはしますが(^^;)!

Amazonでお買い物 : ふとんローラー

Nescafe, 匠 香煎造り

これから暑くなる時期に出されるだけあってサッパリした口触り。「北海道産」生クリームのまろやかさは好み。
けど肝心の苦みが好みじゃないっす(–;。全体的なサッパリ感はなかなか良いんだけどなぁ・・・まずまずです。

Georgia, Triple Star

しかし、「新製品発見!」と思って見てみると大概はGeorgiaですなぁ(^^;。
では、気を取り直して飲んでみると…うげ、これマズ(–;。
一口目の感じが大嫌いなGeorgiaが悪さをしたときのあじですわ。無理矢理いろんなものを混ぜて作ったような味。無理がある。パス。

小樽運河珈房

セブンイレブンでゲット。ガムシロとミルクが別れているやつは前にも見かけましたが、これは新シリーズかはたまた…!? 喫茶店で出て来るアイスコーヒーな感じ。苦みが強いけど、前のタイプより遥かにうまい! いちいちガムシロを入れるのが面倒だから、外出中は飲まないと思うなー(^^;

Blendy, Biz Break

名前からして休憩のタイミングに飲んでほしいんでしょうが、前にも同じようなコンセプトのがあったきがするなぁ。
まぁ確かにすっきりさっぱり。飲みやすいけれども物足りないなー。わしはこのソフトパック系にはこってりまったりを求めていますから(^^;。

抹茶のドラヤキ

ダイヤモンドシティの1階でゲット。これはめっちゃうまい・・・けどmade in 宮城県(^^;。何もここで食べるべきものではなかったですね(^^;。

ファーストキッチン

2007/5/3, 18:05

初体験のポテト。

振って味を付けて食べるんですねぃ・・・うまい棒みたい(^^;。

赤レンガ倉庫

2007/5/3, 12:05

赤レンガ倉庫でシーバスを降りて、いよいよ行動開始!


赤レンガ倉庫の中にあるブレッツカフェで軽く休憩。


ランチとブレッツコーラ。このブレッツコーラはかなりうまいっすね!!

みつや

由比PAに売られているアイス。相棒いわく、ちびまる子ちゃんがよく食べているアイスだそうです。みかんとあんこがそのまま入ってましたよ(^^;

刈谷ハイウェイオアシス

2007/5/2, 11:30

長島からさらに30分ほど。

いやー、すごいっすなー!

観覧車付き(^^;。女性トイレは(相棒いわく)「デラックス」トイレらしいですよ(^^;。少し探検してからまた風さんを遊ばせる予定でーす(^^)

刈谷SA(上) (Nexcoのページ)
刈谷ハイウェイオアシス (委託先のページ)
これも外部委託なんですねぇ。とっても魅力的なSAです^^。


ここ、刈谷は充実してますねー。観覧車だけではなくて温泉まで付いていて、さらにフイッシュテラピーまでついています。

よくテレビで見かける人間の体についたゴミ?をとってくれる魚が入っているんですね。そこに足だけ入れてキレイにしてもらうと。
うちらのところに集中したらヤダなー><


ドクターフィッシュの説明。こんな感じです。
(※スタッフの方の許可を得て撮影していますm(__)m)


めっちゃ食われてる!! なんか弱い電気が走ってるみたい(^^;。
角質が餌だそうです。

【追記】相棒いわく、「かかとがツルツルになった!」とのこと。これはしばらくぶりに自宅に帰ってもその状態が続いているようで、たった10分にしてはまずまずの効果があるようですよ!!


刈谷の食事どころでゲット! 味噌おでんの豚トロ。うまいっす!!


なんとまぁ、ワンコがシッコするための芝生まであるんです><。至れり尽くせり(^^)。