うーん…最近のRootsはRootsらしくないなぁ…。変な後味などはないんだけど、Rootsらしくないなぁ…。
決め手にかけます。
カテゴリー: 趣味
わしと相棒が、近鉄京都駅で買って食べた「モチクリーム / mochi Cream」が「いいとも」に出たんですね~!! 今、「笑っていいとも増刊号」を見ていたら、シンゴ君のコーナーで「合計21」を狙うコーナーで、モチクリームが出てたんです!
◆わしと相棒が食べたときは「イマイチ」な感想でしたが、やっぱり見た目が「おいしそう」ですからねー。惹かれますよねぃ(^^;。
私、間違ってました。
今まで、コンビニで売られている缶コーヒーではないコーヒー飲料で、やわらかいパックに入っているものを「ソフトパック」として分類していました。◆でも、今日のニュースを見て驚き。なんとまぁ、正式名称は「チルドコーヒー」だそうですよ(^^;。◆さらにニュースを見ると、このチルドコーヒーが、特に女性を中心に人気とのことで、今後はコンビニの1コーナーを賑わせることになりそう。実際、缶コーヒーよりも商品の移り変わり、入れ替わりが激しいですから、新商品を見つけるたびに頑張ってレポしないといかんですなー。
布団カバーにつくホコリと、ベッドに付く風の毛(わが家での通称(風毛=ふうげ))対策として買いました。 (交渉の結果)ヤマダ電機で7000円ジャスト!! 特に機械の仕掛けはないのですが、ものすごい轟音で埃を吸い取ってくれます(若干、音に騙されているような感じはしますが(^^;)!
Amazonでお買い物 : ふとんローラー
2007/5/3, 12:05
赤レンガ倉庫でシーバスを降りて、いよいよ行動開始!
赤レンガ倉庫の中にあるブレッツカフェで軽く休憩。
ランチとブレッツコーラ。このブレッツコーラはかなりうまいっすね!!
2007/5/2, 11:30
長島からさらに30分ほど。
いやー、すごいっすなー!
観覧車付き(^^;。女性トイレは(相棒いわく)「デラックス」トイレらしいですよ(^^;。少し探検してからまた風さんを遊ばせる予定でーす(^^)
刈谷SA(上) (Nexcoのページ)
刈谷ハイウェイオアシス (委託先のページ)
これも外部委託なんですねぇ。とっても魅力的なSAです^^。
ここ、刈谷は充実してますねー。観覧車だけではなくて温泉まで付いていて、さらにフイッシュテラピーまでついています。
よくテレビで見かける人間の体についたゴミ?をとってくれる魚が入っているんですね。そこに足だけ入れてキレイにしてもらうと。
うちらのところに集中したらヤダなー><
ドクターフィッシュの説明。こんな感じです。
(※スタッフの方の許可を得て撮影していますm(__)m)
めっちゃ食われてる!! なんか弱い電気が走ってるみたい(^^;。
角質が餌だそうです。
【追記】相棒いわく、「かかとがツルツルになった!」とのこと。これはしばらくぶりに自宅に帰ってもその状態が続いているようで、たった10分にしてはまずまずの効果があるようですよ!!
刈谷の食事どころでゲット! 味噌おでんの豚トロ。うまいっす!!
なんとまぁ、ワンコがシッコするための芝生まであるんです><。至れり尽くせり(^^)。