カテゴリー: 趣味

夕飯

空腹に耐えられず駅弁。こんなんで800円だって。家に帰ってご飯食べたいわ・・・まぁ電車乗り間違えてえらいことになったのはわしのミスのせいですが・・・。

笑顔

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


釣果 – 20100703

◆今日もシーバスゲット!!です。撮った写真に記録された時間を見ると 23:36:09 。潮汐で言うと 4日になって 1:08am が潮の底になっているので底になる手前でヒットした感じですね。


◆きました、多分50センチオーバー!


◆しつこくもう1枚。タモはiPhoneが6個分・・・11.43cm×6=68.58cm。少しちいさく見積もっでも60cm前後!!


◆このサイズだと手に持つのも大変な、かなりずっしりと来る感じですねぃ。ちょいと暴れられたりしたら落っことしてしまいそう。

Continue reading “釣果 – 20100703”

iPhone4とYouTube

◆わしにとって「iPhone4」の最大の魅力は、「カメラ」でございました。500万画裏面照射型で暗部に強い撮影ができるということと、ハーフとはいえ「HD」画質で動画が撮影できること。これだけで「iPhone4」を欲しいと思いました。

◆一方で心配だったのは、せっかくの「HD」画質で撮影した動画、果たして「3G」の回線でYouTubeにアップロードできるのだろうか・・・できたところでどれほどの時間がかかるのだろうか・・・ということ。実際、デジカメ(FX-35)で撮影した1分半くらいのHD動画を、光回線でYouTubeにアップするには2?30分もかかります。

◆で、いろいろと調べてみるとなんとなんと、そもそも「HD」画質の動画をそのまま「3G」回線でYouTubeにアップすることはできない、との情報をゲットしました。なるほど。これは「いらない」です。まぁ普通に考えればそうですよねぇ。1分や2分の動画で数100メガバイトものファイルサイズになるわけですから、これをイチイチ「3G」回線でアップしてたらどうなるんでしょう?ってな話です。

◆これが実現するのはきっと「LTE」が本格的にサービスインしてからでしょうなぁ。携帯で光回線並みのスピードが出るようにならないと生きてこないです。ということは、今、無理して「iPhone4」を買う必要はなくなった、ということになります。来年の新モデルになったとしても同じかもしれませんね。

◆来年の新iPhoneが、「フルHD動画」、「動画手ぶれ補正」あたりの機能を持ってきたらもしかしたら・・・ですが、それならデジカメを買ってズームができるHD動画を撮影した方がよいにきまってますから。デジカメの世界はフルHDに足を踏み込んでいますしね。

iOS4

さて、アップデート中でございます・・・が、結論からいうとあっという間に終わってしまいました(^^;。

前のアップデートの時は何時間がかかった記憶があったので気合をいれてアップデートしたのですが、30分程度で終わりました。

ありがたいことなのですが、ちと拍子抜け・・・(^^;。

Continue reading “iOS4”

亀田、万平菓子

この前のティラミス大福があまりにもおいしかったもんで、買いにきました(^^;。

うまかった?(^^)。

WONDA、オンザロック

アイスコーヒーなんだと思う・・・ちと苦手・・・

ティラミス大福

すごいネーミングですよね。一つの商品名の中に入っていてはいけないキーワードが並んでいます。ティラミスと大福です。

でもね、バカにしちゃあいけませんよ。これ、めっちゃうまいっす。ほんとにうまいっす。ふわっと口の中で広がる舌触りが最高。で、甘さも適度で最高。

亀田で買えるらしいですよ?!

Roots、ROAST 560℃

久々の新作。Rootsの新作ということで期待。

微糖という割にはやや甘さが強く感じられるけど嫌味ではないレベル。うまいねぃ。

萩の月

義父さんからもらいました。お土産だそうです。

これ、萩の月はですね、わしの中では最高のお菓子なんです。やっぱ、うまいなぁぁぁ!!

iPhone 4

◆でましたねぇ・・・「iPhone 4」でございます。

Continue reading “iPhone 4”

3年目のシーバス

◆ここまで長かったですね。シーバス。やっととれました。しかも2晩続けて2匹。慣れている人にしてみれば25cmかよ!というところでしょうが、わしにとっては格別の2匹でございますです。

Continue reading “3年目のシーバス”

釣果 – 20100607

◆シーバスゲットですわ(^^)。昨日のとサイズはさほど変わりませんが、ちいとばかし太いですね。そのせいか、昨日のよりも断然ひきました。足もとまで来てもぐいぐい潜り込もうとする感じ。

◆で、今日は昨日の反省から「たも」を持ってきていたもんで、その余裕もあって足もとに来たあたりでドラグを緩めてみたんですね。もう少し楽しもうと思って。そしたら、そこからさらにドラグ鳴らすくらいひきこんでくれたもんで、またもうしばらく楽しめましたわ。


◆しかし、今日はしぶかったっす。釣ったこいつ(23:15)を除いて、バイトは3?5回程度。とりあえず釣れる楽しみが欲しくてメバル・カサゴ狙いに変えても・・・シーバスが入ってきているからと思われますが・・・まぁしぶい。実際、今日はメバル・カサゴは一匹も釣れませんでした。いやはや、釣れてよかった・・・。

アスパラ牛丼

夕方、ウオロクによったらち地元の物産販売会のようなものをやっていて、ふらりと寄ったらこれが売られていました。

買うつもりはなかったのですが、安くしますよぉ~の一声。500円が400円になって即決(^^;。

帰って食べてみましたが、ご飯大盛り、お肉もそこそこ良いもので、アスパラにパプリカに・・・と、400円で買ったのが申し訳ないくらいおいしかったです(^^)。

初スズキ(釣果 – 20100605)

◆ちっこいけどシーバス、ゲット?!!

◆サイズは20cmくらい。大きく見積もっても25cm。それでもやっぱりメバル・カサゴとは違うなぁ。

◆ちなみにこの後、40~50cmのシーバスがヒット。順調にファイトして足もとまで持ってきました・・・が、何せ釣れると思っていないサイズだったもんで、たもを持っていなかったんですねぇ・・・で何とかハンドキャッチをしようと思ったのですがそれもならずで、顔を持ち上げて指を突っ込もうとした瞬間に「ブチッ」・・・はぁ・・・残念><。


◆いや、1匹大物は逃しましたが、釣れたのは事実。えがった~~~(^^)。

Continue reading “初スズキ(釣果 – 20100605)”

FinePix F80EXR

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


釣果 – 20100529


かなり活性が高かったです。風が2?3mくらいあって、湾の一番奥にも関わらずけっこう波立っていたから無理かなぁ・・・なんて思いつつ投げた途端、一投目からバイト。

釣れたタイミングは、22:18、22:19、22:20、22:22、22:28、23:17、23:23。あまり潮の上げ下げの影響は受けないのか・・・途中、間が空いたのは、同じルアーばっかりですれたからと思われます。ルアーを変えてまたバイト復活して、ハードルアーなどを経由してどんどんバイトが無くなって行ったので23:30頃終了としました。

相変わらずのちびーずばっかりでしたが、釣れればOK。楽しかったです(^^)。

Beer プリッツ

相棒が買ってきてくれました。大好きな枝豆味のお菓子シリーズ。

塩分控えめで枝豆の旨みがでていて上手いっす!

Docomo、2010夏モデル

◆2010/5/18、ドコモの夏モデルが発表になりました。ざっと見た感じ、「攻めてきたなぁ」と感じさせます。今まではソフトバンクの携帯からびしばし感じられた攻めの姿勢がドコモに見えた感じがします。機種数、内容ともにです。

◆一方で、ソフトバンクはガンダム携帯など目を引くモデルはあるものの、度肝を抜かれるようなモデルが無いのも事実。「Twitter」に注目したようですが、使っていない人にとっては全く意味のない機能でして・・・「Twitter」の利用者数がどれほど増えたところで、メインストリームにはならんと思うのですけどもね。

さて、以下、気になるモデル達。

Continue reading “Docomo、2010夏モデル”

釣果 – 20100516

潮の底から少しあげた23:30頃からの釣り。いつもはシーバスを狙うポイントですが変化を狙ってメバルセットで何かが釣れてくれたらいいなという五目釣りスタイル。

開始直後からちと重めのバイトが二度ほど。いつものチビメバルよりは重い感じで、小さめの針を使っていたせいもあってかいつも通りの乗せる釣りではだめな感じ。次のバイトには反応して少しかけてやらないと・・・というところですが果たして・・・!?


1匹目、23:28
これがなかなかのサイズのメバル。いつものところだと10cmくらいなのに、ここは15cmからいとワンサイズ上。手の大きさと比べても分かってもらえると思います。

結局メバルでしたが、さすが、いつもよりも重いバイトだっただけありました。お腹が少しぷっくりしてました(^^)。


2匹目、23:31
直後に釣れた、これまたおんなじようなサイズのメバル。お腹がぷっくりがさっきのとそっくりだっので、まさか同じのが?と思ってしまいました(^^;。微妙にガラが違っていてホッとしました。

しかし、夜なのにパーカー1枚で1時間くらい釣りをしてもぜんぜん寒くないくらいまでになりましたね。