カテゴリー: 飲み食い

相棒の自信作(キャラ弁)

今日は週に一回のお弁当の日。それ七夕が近いということで織り姫と彦星のお弁当を作ったようです。

夕べから準備していましたのでかなり力が入っています。しかし、近頃は小学生あたりまでお弁当といえばキャラ弁が当たり前、みたいな状態とのこと。

これはこれは世のお弁当担当のみなさま、大変ですなぁm(__)m。

Wonda、Extra Rock

アイスコーヒーとコーヒーは全く別の飲み物ですよね? アイスコーヒーの水っぽさが苦手だったりします。

これも見た目の通り、アイスコーヒーよりの品物ですが、缶コーヒーらしいテイストもあってそれほど苦手感なく飲めました。まずまず。

素麺と天ぷら

暑い日はこれに限る!!

天ぷらも最高!!

最強のタッグですなぁ!!

冷やし甘酒

これは!!

興味津々。うまそうでしょ!!

UFO GOLD

オリンピックに向けて、日清食品から発売されたカップラーメン。これとどん兵衛がありました。

いよいよオリンピック。

オリンピックイヤーに生まれた我が娘はつまり今年4才になるわけですが、年は娘と一緒に日本を応援できますね!!。

頑張れニッポン!!

夕食

冷しゃぶとマーボー豆腐。

いただきます!!

マック祭り

家族三人分ともなるとまさにお祭り状態(^^;。

いただきますm(__)m。

ミックスジュース

This category is password protected.
このカテゴリを表示するにはパスワードが必要です。
パスワードは相棒の名前(ファーストネーム)をローマ字で。


イカ

まぁ、イカです(^^;。これだけで夕ご飯が成り立ちます。ありがたや・・・。ほんとイカは煮ても焼いても何をやってもおいしいですよねぇ。最高でした。

イカは・・・大好物ですが、今回の注目はこの写真。本日発売の「Galaxy S3(SC-06D)」で撮影した写真です(^^)。

さて、どんな写りをしているか・・・これを投稿した後にPCのがめんでたしかめてみます!

卵焼き

人生初の卵焼きにチャレンジしました。朝早起きする自信がなかったもので、今日の内に作り置きさせてもらうことに。

しかし難しいですなぁ・・・卵焼きにはほど遠い・・・スクランブルエッグを固めた物体が完成しました(–;。

毎朝卵焼きを作る世のお母さんってすごいなぁ・・・(T_T)。

ふじっこサラダ

相棒に作ってもらったのですが、キャベツ+ふじっこの昆布+ごま油だけで作った簡単サラダ。

めっちゃうまい!!

イタリアン

お昼ご飯は新潟名物イタリアン(大盛り)!!

シュウェップス

甘さ控えめで酸味もちょうど良し。うまい!!

送料無料のお得な購入はこちら(楽天)から。

モーニングコーヒー

本日は大切なMTGのため早めに出社して準備をします。

その景気づけにマックのコーヒーを。これが100円ですからね、缶コーヒーが飲めなくなりますね(^^;。

父の日ディナー

ありがたいす(T_T)

Tully’s THE BARISTA’S BLEND

 

うまいっす!!

大好きなRoots Demitasseをほうふつとさせる濃さ、とろ~~んとした感じの口ざわりは最高!!

今回は110円で買えましたが、「130円」なのが痛い。

 

BOSS、やさしいBOSS

サブタイトルの通り、確かに甘すぎず苦すぎない。やるな。

口の中に広がる風味は少しわざとらしい感じがして・・・Georgiaっぽいのが残念。

ホットで飲んだけど、この時期の新発売だから、冷たいので飲むのが良いかもしれませんねえ。

Tully’s、ICED COCOA LATTE

 

ちょっとお高いですが、甘さ控えめでとてもおいしいですね。

一気に飲んでしまいました(^^;。

 

横浜“ミルク”プリン

大好物の横浜プリンに「ミルク」があるとは!!

毎度の頂き物ですが、ありがたくちょうだいしますm(_ _)m。

このプリンに使われているのが「金太郎牛乳」とのこと。冗談かと思いましたが、足柄のブランド?のようです。初めて聞きましたが、足柄と聞いて納得ですね(^^;。

WONDA、World class

 

うまいですね。甘すぎず苦すぎず薄すぎず。ちょうど良い感じ。

飲んでそのままにしていると、ちょいと後味に癖があるかなぁ。パンを食べながら、だとちょうど良いですね(^^)。