カテゴリー: 飲み食い

誕生日のお寿司

無事46歳になりました。ありがたや。

この年になると特に張り切って食べたいものというのもそれほどあるわけでもなく(^^;、娘の希望を優先してお寿司を。はま寿司ですけど。

写真は甘鯛を炙ったやつ。うまかった。


こちらはいくら。普段はあまりいくらなんて食べないんですけどね。何となく。

これもおいしかったです。

とんがりコーン&クーリッシュ

娘から近所のスーパーに貼られていたポップに書かれていたのを見た、という情報が入ったもんで、塾に行った帰り、娘とアオキでクーリッシュをゲットしてきました。

こんな時におあつらえ向きにとんがりコーンを在庫していた我が家はラッキー。

で、実際クーリッシュをとんがりコーンに入れて食べてみると・・・まぁなんでしょう、ミニソフトクリーム的とでも言いましょうか、ちょこっと新しい感覚でアイスを食べられるぞ、ってなところです。

個人的には普通にバニラがあっている感じがしましたが、カルピスでもメロンでもそれなりに食べられるのは面白かった。でも・・・普通に食べた方がおいしいかも(^^;。

一人の時間

今日も相棒と娘は国際交流。わしは一人でご飯食べてぼんやりとテレビ見てます。いただきものの赤コーラをサーモスでキンキンに冷やしていただく。キンキンに冷えたコーラは赤くてもうまいぞ!!

モスのタピオカ

冬瓜(とうがん)茶。440円。

底に沈んだタピオカが黒糖風味?が強くてかなり甘い・・・代わりに白い部分が薄めになっていて、まぜるとちょうどええ感じ。

こりゃうまい!!

一人の夕飯

今日は急遽予定が入って相棒と娘は外食になります。相棒(と娘)がいつもお世話になっている先生(=人生の大先輩)にお誘いをいただいたわけですが、ただの食事ではなくとある外人さんのご家族との食事会という貴重な場に行きました。なんならわしが行きたいくらい。

ということでわしは家で一人飯・・・ですが、ちょっと良いお肉を買ってきてプチステーキにして、チャーハンはセブンイレブンのリッチなやつ。かなり贅沢な感じになりました(^^;。

ランチ

数年に一度の相棒とのランチ会。

新潟市東区の「Sunny Spot」にて。

これはパスタ。


でピザ。


デザートのケーキ。


店内はこんな感じ。

1人1500円のランチ会。

風の思い出話に花を咲かせることができました。風の思い出はたくさん、話つくせないほどあるのです。

夕飯

今日はお肉たっぷりで食べ応えがあります。ありがたい。たっぷり食べます!!

いただきものマンゴー

カーマインさんからいただきました。

いただいてから風の祭壇に供えさせていただき、初七日も過ぎましたので家族でおいしくいただきました。

本当においしいです。風もおいしく食べてくれたのではないかと思います。

七夕のデザート

相棒が買ってきてくれました。こういうところはちゃんとやってくれます。大福みたいなやつ。うまい。

遅い夕飯

(2021/10/28記載)

仕事終わってお風呂にも入って、最後の最後、かなり遅い時間ではありますがこれから家に帰ります。ここから約200kmの移動。でもこんな普通とは違う体験ができるのは意外と嫌じゃないのです。

唐好し

本日、月曜はお休みなのですが、ちょこっとだけ仕事があったので会社に行ってきました。ちょこっとだけの予定が結局午前いっぱいの仕事になってしまったのですが・・・そのご褒美?ということで唐好しでおいしい唐揚げをいただきました。

ミモザサラダ

娘が学校の宿題という事で作ってくれたサラダ。完全にわしには苦手なジャンルでしかないのですが、2人はおいしそうに食べていました。上手に作るもんだ。感心。

夕食

・今日の夕食は市ヶ谷駅の至近に見つけた「アッ!そうだ ステーキ」という呼びづらい名称のお肉屋さん(^^;。

いきなりステーキ的なお店でしょうが、評価がそれほど悪くなかったので立ち寄り・・・そもそも細かく選んでいる余裕もなかったので・・・。

写真のお肉とガーリックライスで1500円ちょい。贅沢ですがお肉であると思えば超リーズナブル。

おいしゅうございました。

昼はビックサイトで

写真では伝わりにくいですが、うどんがもさもさとつぶれた塊のようになっている部分がたくさんあってですね・・・まぁこんなクオリティで1000円近い金額で商売が成り立つんですからぼろいなぁと。まぁしゃあない。午後の仕事に向かいます。

夕飯はすき家

小千谷から下道で移動して長岡まで。結果、すき屋(^^;。でも満足。

パワードコーヒー

今日は長岡を経由して小千谷まで行きます。パワーと元気をつけなければ、ということで買ってみました。あやしい(^^;。けど飲んでみると案外うまい。

お昼はジャージャー麵

相棒お手製。

差し入れ at ニューフタバ

娘が全国統一テストを受けているわけですが、その関係者は良く知っている人たち?なもので、差し入れを購入。喜んでくれればよいですが。


で、こちらは相棒が買ってくれたタピオカ抹茶ミルクティー。相棒とシェアして飲みます。

昼はマック

いったん家に帰ってお友達を送り届けて、わしと娘は改めてイオンへ。昼はマック。

今日は運動会明けの代休・月曜日。相棒はお仕事なのでわがまま言って娘の希望でマックを食べることになりました。

わがまま・・・ですが、運動会は応援団にも参加してよく頑張っていましたからね。ご褒美です。

北海道展、チーズケーキ

ピアノレッスンの帰り、イオンの一画で北海道展をやっていました。普通ならあまり興味を示さないのですが、土曜の運動会のご褒美的な雰囲気が漂っている今、何となく立ち寄って何となく娘が食べたいといったものを買ってあげました。

なんとかかんとかチーズケーキ。

食べてみたら、これメッチャうまい!! 大当たり!! 家族みんなであっという間に食べてしまいました。これは良い買い物でした!!