仕事で移動している最中に見かけたんですよね。「ビフテキ」とかみたら食べたくなるに決まってるじゃないですか。しかたないですよね!?
カテゴリー: 飲み食い
やま信さん( http://www.bishokuya.com/diner/ )にて村上牛の串焼きを。700円ちょっとだったかと。うめーのです。
今日は娘の要望で唐好しのお弁当です。4個を食べますがこれくらいがちょうどよい感じです。
さて、コロナ禍でもあり、お盆休みとは言えあまり休んだ感じのしない約1週間でしたが、ワクチン接種の副反応のせいで?おかげで?1日多めに休みをもらったりしているのでとんとんな感じなのだと思いますが、ここ1年ほど日曜日はほぼお休みじゃなかったりもしているので、ちょっとどこかでまとめてお休みしたい欲みたいなのがたまっている感じはしますねぇ。とはいえ、立場とかもあるのでなかなかそうはいかないのが実態なのですが。
それでも娘もいろいろなことによく頑張ってるし、相棒は相変わらず同じくいろいろとよくやってくれているし。だからわしも負けずにがんばらにゃあならんのですな。唐好し食べて頑張ります!!
カップラーメンを食べよう!という話になり、「コンビニまで買いに行こうか!」と娘が言ったので、じゃあそうしよう!なんて準備をし始めたら娘が「やっぱり家にあるの食べる」といきなりの方向転換。でもわしゃもう出るモードになっているので散歩がてら行こうぜ!なんていいながら無理やり連れだしてみました。娘のテンションがめっちゃ低かったのは気になりますが・・・まぁこれはこれで楽しい時間でしたよ。そして、こういうごり押しに渋々でもついてきてくれる娘に感謝。普通なら中学生にもなったらもっともっとハードに反抗するのでしょうけどそこは娘、優しいなぁ・・・優しすぎるなぁ・・・心配なほどやさしいのですよ。このままうまいこと強さも身につけていってほしいけれどもそれは望みすぎってもんです。
さて、今回食べるのは「一風堂」のカップラーメン。麺はさすがに全く別物だけれどもスープの再現度は高い。うまかった。久しぶりに一風堂行って替え玉食べたいな。