2007/4/30, 7:33
ホテルグランヴィア京都、15階でバイキング(^^)。
早起きをして窓際の眺めのよいところをゲットするように頑張ってください!!
おススメは焼きたてのクロワッサン。まじでうまい!!
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
2007/4/29, 19:45
今日は一日たくさん歩いたので、京都駅からタクシーで移動。
今日の夕ごはんはこんなところで贅沢にいかせてもらいますm(__)m。ちなみに食べログの評価はこちら・・・あまり評価は高くない(^^;。
食べ物の中味は“続き”をどうぞ~。
2007/4/28, 10:23
8:35に小矢部川SAでトイレ休憩をとってから約2時間、いよいよ「東尋坊」に到着です。
加賀ICを降りてきました(ここまでのルート)。新発田を出発したのが3時50分頃ですから、仮眠をとりながらここまで6時間半ですね・・・思ったよりかかってる(–;。
曇り空で風が強いので肌寒く感じます。ある意味で名所といわれる東尋坊ですが、いざ近づいてみると迫力はイマイチ。「ふむぅ・・・」という感じです。
こんな感じなんです。
東尋坊近くにあるお店。浜焼きがおいしそう~><。ちっとごちそうになります(^^)
追記:これね、本当においしかったですよ。とれたてのバイガイをすぐに茹でて食べやすく切れ目を入れて・・・それだけでは説明がつかないくらいのおいしさ。浜焼きを食べるならここ!!
これ、うま!!!! やばいっすよ、このうまさ!!
テレビでは度々紹介されているようですが、看板にイツワリなし! バイガイ特にオススメ! これね、福井に寄ったら食べなきゃ損だ!!
とても気持ち良く車を停めさせて下さった麿呂さん。
感謝の気持ちでホタテをいただきました。
2007/4/28, 8:35am
6:39に有磯海SAに到着して少し仮眠。そこから少し走って今度はここでトイレ休憩っす!
このSAでゲットしたソフトクリーム。SAといえばソフトクリーム!! よもぎがうまい!
今日の昼ご飯は前橋市のパンプキンにて。ここは何度かテレビに紹介されたことがあるようで満席!! 量の多いのが一つの売りになっているようですよ~(^^)。
ということで、実際のパスタの写真はこちら!!
見てくださいよ、このでかさ!! 相棒の手を参考にしてもらうとよくわかります・・・かすぎる(^^;。さすがに少し残しました><。
スープはさっぱり目で気のせいかダシの素の味がかすかに伝わってきて、少しだけ和風な感じ。まるで上質な塩ラーメンを食べているみたい。スープ、めちゃうまい!!
五泉市の蕎麦屋(web/食べログ)。
昨日の夕方、テレビで見て早速食べに来てみました。
空腹のピークに来たので待ち時間がかなり辛かったです(席につくまで10分強、ついてから2~30分)・・・テレビの力のすごさを感じると同時に、店員・・・もっと頑張れ!!
味は確か。細~い麺はこしがあって味もしつこ過ぎず、最後まで一気に食べました・・・まぁそばの味のなんたるやはまったくわからない素人ですので参考にはなりませんが・・・。
Copyright © 2025 日々雑感