カテゴリー: 飲み食い

PassoPresso, Cafe Creme

ソフトパック系はファミマが頑張ってますなー。 …ん?ちっと甘みが強いっすなぁ。クリームの自然な甘さじゃあなくて、無理矢理作った甘さっていう感じ。イマイチ><。

Wonda, 圧力仕立て

すんごい苦み(^^;。しかも独特(^^;。ん?何とも言えない感じですなぁ…まずくはないけど、わしは苦手な感じですm(__)m。

Georgia, カフェエスプレッソ

久々の新商品。
む、ホットだからか、いつものGeorgiaらしさがあまりなくてナイスだ。この苦みは好きかもしれない。合格!

黒豆

相棒いわく、「まめに生きるように」だそうです…わし苦手なのに…><。

KIRIN, 午後の紅茶 カムカムレモン

前からこの名前は気になっていたんですよ。確か、カムカムってビタミンCをたっぷり含んだ果物だったような気がしますが… これ、うまいっすな! 適度な甘みとほのかに伝わってくる柑橘系の風味がナイスですよ! しかもビタミン豊富ときたら飲むしかない!

れんこんサブレ

親戚からの貰い物ですが…相棒が大絶賛!!
相当お気に召したようで…みなさんもいかが? 新潟県中之島の名産、レンコンを使ったサブレです(^^)。

初イチゴ?

はじめてイチゴを体験した風さん。初の感触だからか、なかなか食べられなかった風でしたが、無事、完食。
おいしかったのかな!?

オハヨー, カフェオレ

ちときつめな甘さが感じられるけど、まったりとしていてうまい。 なかなか飲みやすい。

Maxim, カフェラテ

ちょっと贅沢…っていうのがよくわかる。ミルクの味が適度に入っている。うまい!

しるこ

秋葉原では缶のおでんがはやった?そうですが、缶のしるこ…たまにむしょうに飲みたくなるんですよねぇ?。

Fire, Gold Rush Lamborghini

なんか前にも同じような名前の缶があった気がする。なんで「ランボルギーニ」の名前が付いてるんだろ?
ま、いいか(^^;。
苦み強め、全体的には味薄目…とろ?りまったり系が好きなわしには合わない味。缶はかっこいいんだけどな?。

クリスマスディナー メイン

これがメインのドリア!
大好物なんです><

クリスマスディナー サラダ

サーモンのカルパッチョ!
相棒作っすm(__)m

Georgia, MAX Coffee

甘っ!!
缶に「ほっとする甘さ」って書いてあって、Georgiaだけに嫌な予感がしたのですが、見事に当たってしまいました(^^;。
そんなに後味は悪くないけどバランスが悪い><。

銘店珈琲, 宮越屋珈琲(札幌 円山坂下)

トーヨービバレッジっていう会社が作ったみたい。ローソンでゲット。 薄いサラっとした口触り。このタイプには珍しい感じ。 薄いけど味はしっかりとしている。むしろちょっと苦いくらいかな…。好みではないけどなかなかうまいっす。

フラペチーノ

トール抹茶フラペチーノぉ?。
…なぜ語尾が上がる!?

PASSO PRESSO、ダークロースト

PASSO PRESSO、ダークロースト

ファミマのコーヒー。この苦みが深入りってことなのかな? ちょっとばかし変な後味が残る感じ。

まぁまぁ。

 

小岩井ミルクカフェ

小岩井ミルクカフェ

ミルク強め、適度な甘み、そして何よりも大好きなクリーミーな口触り。

ルーツも普通の缶コーヒーにはないクリーミーさがいいけれど、これは缶コーヒーでは絶対に限界がある。

ミルクが強すぎるかもしれないけどうまいっす!

 

海鮮まん

いやー、サークルKやりますなー! つゆがないつゆだくまんの次は海鮮!
周りが黒いのはイカスミらしいですよ! イカスミはべつとしても、中身がうまい!

Blendy, 香ばしカフェオレ

これうまいんすよ。セブンの旧バリスターズ(現スペシャルティー)と同じ系列。でもこっちのほうがさっぱり飲める感じです。グッド!