Nexus9の評価記事の評価

 

はてさて、こんな記事があったわけですが、ちょっと驚くような内容だったもので記事の批判を展開してみようかなと。

(1)まず、タイトルの下に結論めいたことが書かれているのですが、

残念ながらAndroid5.0搭載の他タブレットを検討したほうが良さそうだ

とまとめられています。記事の書き出しのところで、iPadに少しだけ触れられているものの、iPadについては「外部ストレージがつかえない」という記載があり、明記はされていないものの、この記事は「Androidタブレットに関するもの=iPadは比較の対象とはしていません」という内容のものであることが雰囲気としては読み取ることができます。実際、記事を読んでいくと「iOS」という表現は出ているものの、それとAndroidを比較しているような記述は無く、ましてや「iPad」という記述は冒頭の外部ストレージに関する部分と、途中にベンチマークテストの結果に触れている部分で1ヶ所出てくるだけです。マイクロソフトの「Surface」も出てきており、若干比較されてはいますが、全面的な比較はされていません。ただ、冒頭の部分では

依然としてiPadはタブレット市場でライバルを大幅にリードしている

との記述があることから、今のところの最強タブレットは「iPad」であるという前提に立って書かれた記事であるようには見えるのですね。となると矛盾がある感じがします。

 最強タブレットに慣れなかったのはなぜか、つまり最強タブレットと思われる「iPad」と比較してどこがダメなのか、ということを指摘する記事であるかのように感じさせながら、タイトル下のまとめめいたところでは「他のAndroid5.0搭載の他タブレットを」として、Android内での比較をしているように持っていっている。

 また、よくよく読んで見ると、Androidタブレットの中でも具体的にどれと比較した、というような記載は無く、どちらかと言うと「Nexus9」を具体的に分析した記事になってしまっており、他と比較しているようなタイトル、まとめをしておきながら実際はNexus9を分析し、それにもとづいて世の中の平均的な(Android)タブレットと比較して特長をまとめた記事、のようになっていることがわかります。それなのに、最強かどうかを結論付けるような出だしですから・・・興味を引かせて読ませてミスリードさせて・・・と、そういう狙いであるのならよいのですが、そうでないとするとイマイチ狙いがよく分からない記事になってしまっています。

 

(2)続けてNexus9の長所と短所がまとめられています(世の中の一般的な(Android)タブレットとの比較として、だと思われます)。

長所

  • Android 5.0が優れている
  • パフォーマンスが高速で安定している
  • 十分なバッテリー
  • 魅力的なディスプレー

欠点

  • ハードウェアはそこそこで安っぽい感じがする
  • 外部ストレージがサポートされていない
  • 起動に時間がかかる

とまぁこんな感じなのですが、欠点の記載について違和感がありますね。ここで明らかに欠点と思われるのは「外部ストレージ」の部分です。

◆ハードウェアはそこそこで安っぽい感じがする

→ これも比較対象によるんだと思うのですけどねぇ・・・。iPadと比べれば安っぽいですが価格はその分抑えられていますし、ディスプレイ解像度は勝っていますし・・・トレードオフになっているように見えます。Xperia Tablet Compactと比べればそもそも大きさが違うわけですが確かに安っぽい感じはするのでしょうね。なんていうように比較対象によってだいぶ変わる部分だと思います。何よりも、Nexusを選択する大きなメリットの1つが、最新のOSに誰よりも早く触れることができる、という部分だと思うので、それをどこまで価値として認めるかでしょうね。それを価値として認めない人は、確かに間違いなくNexusは選択しづらい機種になるでしょうね。

→言い方を変えれば、Nexus9を買う人は、安っぽい感じとかに判断の基準を置かない・置くべきではないのであって、安っぽさを感じるかどうかに判断の基準を置く人は他の機種を選べばよいわけで、そんな人によって当たり前のように異なる価値の判断基準ををわざわざこういった記事の結論として書くのはどうかと思うわけです。それを断って書くのであれば多少は理解できますが、長所のところで最新OSであることを記載していることと矛盾するわけでもあるのですよね。長所である最新OS(Android5.0)をつかえる機種であることが最大のメリットなわけで、それ以外のところはトレードオフですよ、と。Nexusはそういう機種なのではないかと。

◆起動に時間がかかる

→上に書いたとおり、最新OSをつかえるかどうか以外は目をつぶってよい機種だと思いますが、この「起動に時間がかかる」というのはそれとは異なる観点で的をいていない。つまり、スマートフォン・タブレットといったこの手のデバイスをWindowsパソコンのようにいちいち電源オフにする人がいるのだろうか、ということです。スリープさせるだけですよね? 今ではWindowsPCもスリープで運用されているくらいです。電源オンオフを欠点としてあげるなんて・・・うそだろ!?って感じです。

 

ということで、私も悩んでNexus9とXperia Tablet Compactを比較した結果、Xperiaを選択したわけで、Nexus9はそれほど取り上げて選択の対象になるものではないとは思っているのですが、この記事はあまりできのよろしいものではないと感じましたので、こんな記事を書いてみた次第でございます。

 

※2014年12月現在、使用中のITガジェット

  • Xperia Tablet(10インチ、初代)
  • Nexus 7(2013, LTEモデル)
  • iPad Air 2(2014モデル)
  • Xperia Z2(スマホ、ドコモ)
  • Xperia Tablet Compact(SGP621, LTEモデル)