冷凍ラーメンは馬鹿にできないんですよ。簡単に作れるし。
具材がちっと足りなかったので、マルちゃんのチャーシューと煮卵セットを追加して買ってきてこれ。なかなかうまかったです!
今回食べたのはこれ。うまかったのですけどね、スープは魚介の青臭さがあってちょっといまいちでしたね。2~3口食べると青臭さにも慣れるのでおいしいのですが、最初がちょっとね。次はまた別のやつを試してみよう。
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
娘を迎えに来たついでに、一緒に昼飯を食べよう!ということになり、娘の要望でこちらに来ました。
わしが頼んだのはこれ、「リブロースステーキロコモコセット」、1980円です。ちと贅沢ですがお腹いっぱいになりたかったので。娘はパスタを食べていましたね。おいしそうだった!!
これがランチセットのパンケーキ。どうもこれがウリのようですね。わしは冷やし、娘はホットでしたがどちらもふんわりとした食べ心地でめっちゃおいしかった!! コーヒーも苦みがあってこれまたおいしかったです。
これは壁にかざってあったもの。コーヒー豆の産地が示されているのですね。なんか面白かったですね。しばらく見入ってしまいました。
そしてこのお店はすかいらーくグループなんですね。すかいらーくもいろいろと工夫して頑張っているんだなぁ。
ビックカメラの長期保証が役に立ちました。無料で修理完了、きっちりとした梱包で戻ってきました。
基盤の交換でもあったのでしょうか、そちらが無料の修理範囲。一方、本体の後ろ側についているフィルターの汚れについては経年の劣化というか、こちらで定期的に掃除をしておく必要があったみたいで、その部品交換だけ有料、1150円・・・とかだったかな。これくらいで治ってくれば問題なし!!
こんな感じ、写真ではわからないと思いますが、ところどころスレ傷というか黒い傷があったのですが、それらがすべてきれいになってきました。よく見ると傷はあるのですが、黒い跡のようなものが全くなくなっているのです。こういったところが日本人らしくて好きです。日本人の職人気質とサービス精神、最高ですなぁ。
ここにきて自作パンブームがやってきた相棒。正式名称はわかりませんが、どこかのパン屋で「白パン」みたいな名前で見かけたことがあるやつに似ているので自分の中では「白パン」と呼ぶことにしました。この白パン、うまいんですよ。
少し前に初チャレンジのものを食べましたが、その時と今回の違いは牛乳の代わりにヨーグルトを使った、というもの。わしゃ違いはよくわかりませんでしたが、これはこれで十分おいしい。恐らく今回は普通のヨーグルトを使ったと思われるので、次はわしが食べるのに買っている「はちみつ入りヨーグルト」を使うのを推奨したいところ。もしくは普通に作って焼く前に表面に塩をふって塩パンにしてもらいたいところ。期待。
写真、ちょっと色味が薄い感じがしたから色を誇張する編集をしたらどぎつくなりすぎたなぁ。冷しゃぶの肉の色まで変になってしまっている(^^;。
なんていうことはありますが、今日は1日ずっと模試を受けてきた娘、とっても疲れたことでしょう。これが娘の行く先のプラスになると信じてやっていく、ということでしょう。頑張りはぜったいにさきにつながるからな。ということで、暑さもあるからということで相棒が作ってくれたのは冷やし担々麺。相棒は何やらタレ?が思ったより固まってしまったことをずっとなんだかんだと納得いかないような感じで行っていましたが、食べてしまえば一緒だからな。家庭の食卓にそんな見た目なんて求めてないぜ・・・というのだが、食事中、しばらくそれをずっと言っていたな・・・ということでそれはそれとしてちゃんと冷やし担々麺になってました。冷しゃぶもオンできて食べ応えも十分。うまかったですよ。
先日、娘がお友達の家にお泊りに行ってきたのですが、それはまぁおうちはきれいで、出していただいた食事もお上品な感じだったみたいで・・・その中の1つが「ブルサンチーズ」ですね。全く聞いたことがなかったのですが、それを聞いて相棒がさっそく買ってきました。
で、娘から聞いたように、バゲットに生ハムとセットにしてブルサンチーズをのせて食べてみた感じです。
こうなります。これです。結論は「最高にうまい!!」です。まじでうまいです!!
先日、家族でイオン亀田に行ってきたときにビアードパパのシュークリームを買ってきたわけですが、その時にシューアイスも買っていた模様・・・いや当然その場にはいたのですが、何を買ったかまでよく話を聞いていなかったんですよね・・・で、「シューアイスあるよ」と言われて初耳のように「まじ、うれしい!!」といったところ、2人に不思議な顔をされたという・・・おいしかったです。
Copyright © 2025 日々雑感