家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
<2019/7/20>
まぁまぁ、服を着させられていますねぇ、風さん。嫌だったんだろうなぁ、きっと(^^;。
少し大人になった風さんです。
今となっては閑散としてしまっている胎内平に風を連れて行った時の写真。何かを加えて楽しそうに遊んでいます。
これは買ったばかりのソフトクリームをすぐに落っことしてしまいがっかりしている写真。
そういえばそんなこともあったなぁと。16年も前のことなのですね。
ボールみたいなおもちゃを預けると嬉しそうに咥えて走って遊んでいましたねぇ。楽しそうな表情をしていますね!
で、遊び疲れて暑くて相棒のお尻の下に避難中でしょうか。
甘えん坊さんです。
これはリーダーウォークの練習中で鵜sね。うまいこと隣に着いて歩いています。
偉いぞ、風!!
風さん、初の遠出。長岡まで。
風さんの初散歩。
あほな親2人は、トイレシーツを持って行ってそこにおしっこをさせるという謎行動。
そして、そこにお座りする風・・・気を使ってくれたのでしょうか?
懐かしいこと。
初散歩のあと、風の体をチェックすると、肉球がこすれて血がにじんでいました。
これも当時は驚いたなぁ。まさかこんなことになるとは。痛々しかったのです。
なんかあたちお洋服を着せられたのよ。けどこういうの大嫌いだから早くやめてほしいわけ。
ということで、我々の風さんへのお洋服攻撃はそれほど盛り上がらなかったのでした。
右側で風にがぶがぶされている謎の物体、これは確か相棒が持っていたネコ?の人形だったのではないかと。
風にプレゼント?してくれたような記憶があります。
容赦せずガブガブ破壊する風さん。
相棒の実家近くの公園にて。
まだ散歩はできない風さん、相棒に抱っこされて外の空気を楽しんでいるように見えます。
外に連れて行こう → まだ外は寒いよね → 注射をしていないから歩かせるわけにはいかないよね → あったかくしてあげて抱っこしていけばいいんじゃない?
の結果がこれです。どんだけ過保護なんだ、と。
風も困った顔をしています(^^;。
今まで仕事を終えて帰ってもそんな悪いことをしていなかった風さんですが、今回、いよいよやりやがりました。
ここからしばらく風のいたずらと戦う日々が続くわけです。こいつめ。
この寝顔にはわしも相棒もドン引き・・・でしたけど、生暖かく見守っていました(^^;。
おい、白目むいて寝てるぜ、くらいなもんですが、こうやって写真になるとなかなかえぐいですね。だって、うら若き乙女ですのに(T_T)。
これは悪さをしていますねぇ(^^;。
いつくらいからか、甘噛みだけで済まなくなってはいけないので噛まないようにトレーニングが始まったなぁ。
足の上に乗っかってお腹を見せて体をくねらせて・・・もう「撫でてよぉ~~」と体中でアピールする風さんです。
このころはお腹まっしろだ。
良く寝てます。深夜なんで当たり前か(^^;。
絵にかいたような幼児体型、おなかぽってり。
そして、このころ大好きだったおやつを背中に敷いて寝ていますね。いい寝顔です。
相棒の足に乗っかろうとしていますな。わしが仕事の時に仲良くしてうらやましい限り。そして風さんかわええなぁ。
風よ、お前は最初からこたつにはいってあったまるのがへたっぴぃだったんだな(^^;。
このころから頭隠して尻隠さず、の風でした。
<2022/11>
何やら風さんに海を見せようとしているようだ。まだ散歩はさせられないけれどもなんかどこかに連れていきたかったのだな、わしは。風さんと日本海の初対面、ここは瀬波温泉と思われる。
相棒にだっこされて幸せそうにねんねする風さん。お腹がぽってりしていて絵にかいたような幼児体型。これがまたかわいい。
ちっこいなぁ・・・でも手がおっきいなぁ。全部かわいいですよ。ほんと。
・
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com