カテゴリー: その他

雪?

天気予報どおりきっちり降り始めましたわ(–;。この時間ですでにこんな積もり方をするとなると、夕方から夜にかけてどうなるんだろう・・・ちと怖いっすな(–;。

PS.
実はあんまり積りませんでした(^^;。夕方から夜にかけてまた降り始めましたがこれもほとんど積もらず・・・まぁ助かりました。

定刻 ~新潟空港~

ぴったり25分に到着。早い人はもう飛行機から出始めてますな。あ、荷物待ちがあるのか。

まずは出口に向かいます~。

新潟空港

姉がはるばる赤ちゃんの顔を見に来てくれるってことで空港まで迎えにきましたm(__)m。これからちっと腹ごしらえ(^^;。

ほぼ日手帳

来年の手帳はこれ!

「ほぼ日手帳COUSIN」です!!

Continue reading “ほぼ日手帳”

マックリブ

あなどれませんな?。うまいっすわ!

風には無縁

いろんな本がありますなぁ(^^;。

ミンミン

誰が何と言おうとミンミンです(^^)。

念願の醤油さし

奥に写っているのが今まで使っていたやつなのですが、たれるんですよ・・・すごく・・・><。

で、新しいのを買ってきました。些細なことかもしれませんが、わが家では「念願の」醤油さしなんです(^^)。

キレイ

相棒家の近所で見かけます。とっても綺麗でございます。

さるすべり

お盆は相棒の実家におります?(^^)

夏ですなぁ

相棒と風の散歩に出ました。
うるさいくらいのセミ時雨・・・やっぱり暑くても外に出た方が良いですなぁ(^^)。

夏バテかの?

昨日、8月3日はせっかくのお休みも、最高気温が35度という猛暑日(–;。

クーラーでガンガンに冷やしたのが災いしてか、朝から頭痛がして体調は最悪・・・一日寝続けてほぼ回復はしたものの、体からけだるさは抜けきらず・・・午前の授業担当で体力を使い果たしてしまった感じ。

写真はホームから滑り出す電車を何となく撮っただけですが、今日の自分から見える視界は全部こんな感じ><。

いやぁ、もう一日休みがほしいっす?(–;。

相棒携帯

データの受け渡しとかが不便なんですよね、前の902is・・・なんで、換えました。

906iμ(ミュー)。

うっすいですわ。めっちゃ軽い。これでワンセグも見れたりオールインワンなところがすごいっすな。

使えるマイクロSDは2GBまでですが、カメラは最高画質で2000枚近く撮影できます。十分ですな?(^^)。(※マイクロSDはジャスコで1500円でした(^^;)

諏訪神社

今日は戌の日とやらで、相棒と安産祈願でございます。
あまり信じない方なのですが、 相棒のたっての希望でございます。

東港北突堤

なんか勢いでここまで来てしまいました(^^;。朝のエライ早い時間だっていうのにエライ数の人出ですわ(–;。投げる場所にも困るくらい。

空いている場所を見つけた途端、近くのおっちゃんがシーバスらしき獲物をヒット・・・直後にばらし・・・近くではサワラも上がっていてみなさん上々の滑りだしってところ。

GW最後のチャンス。何とかものにしたいですなー。ま、今は忘れ物を取りに車ままで戻っているという情けないところ・・・時間がもったいない(><)。

【追記】
今日も丸坊主・・・なかなか釣れませんなぁ><。

瀬波、諸上寺の八重桜

今日は全国的によい天気とのこと。うちは相棒と実家のある瀬波に来ています。
新潟の桜はほぼ終わりですが、ここの桜は例年、GWが見ごろ。満開です(^^)。

桜並木

西新発田駅から続く細い道。
今はまだそれほど育ってはいませんが、何年後かには立派な桜並木になりそうな予感。
小さいながら公園もあり、この桜の木が大きくなるのが今から楽しみでございます。

車、ぶつけられました(–;

【4/30追記】
先方が常識のある方で、「100:0」で決着しました。まぁ、完全に先方の車が対向車線に入ってましたからね・・・車半分とかではなく、車が完全にこちら側の車線にいて、こちらとしては反対車線によけるしかないような状況でしたから・・・。

「GWは車無しか・・・」と思っていましたが、「100:0」ということでレンタカーを代車でもらう決定し、これでGW中に多少の移動はできることになったわけです。多少ですけどね・・・。

何よりも幸いだったのは、お互いに怪我がなかったこと。こちらはもちろんのこと、先方には子供さんが乗っていましたので、その子供が無事だったのでよかったですよ。向こうは助手席側からぶつかってきましたからね・・・不幸中の幸いです。

ご心配をおかけしました。はい><。

 

【18:10追記】
この写真だけだと説明が足りませんね・・・こちらにも向こうにも特に怪我はなく、少なくともこちらはブレーキをかけて完全に停止したところに向こう側がぶつかってきた感じで、向こう側もブレーキをかけていたようで、ぶつかった時の衝撃はほとんどなかったように記憶しています。

それでも、ぶつかった車を動かす時は(向こうの車がめり込んでいたせいもあって、)「メキメキメキ・・・」とちょっと嫌な音がしました><。

ホイールにも傷が付いているので、車のバランスが狂ってしまっていると思います。左フロント、左ドア・・・など結構直さないといけない感じですねぇ。

何よりも嫌だったのが、向こうの車、お母さんと子供だったんですよね・・・小学生くらいの。前にぶつけられた時も全く同じ構成でお母さんと子供・・・しかもどちらも女の子・・・。で、気丈に振る舞ってはいるものの、やはり動揺しているんですよね・・・そんな顔見たら文句も何も言えなくなりますって・・・はぁ・・・この怒りはどこへやればいいのやら・・・というかあんな小さな子の困った顔見たら怒りも吹っ飛びますわ。全く。

向こうのおかんよりも、子供がかわいそうでねぇ・・・。

とまぁ、そんな感じです。GW中に車が使えなくなったのも痛いですね・・・向こうの人、レンタカー代とか持ってくれないかなぁ・・・無理だろうなぁ・・・><。

【速報】
事故直後の車(–;。

見頃

今日が花見の見頃かもしれませんなー。曇り空なのが残念ですが、気温もまずまずです。次の土日には場所を選ばないとうまくないかもしれませんね?(^^)

よい天気

最近は余裕がなかったです・・・ないです。でもちょっと視線を上にしてみると、気持ちいいくらいに青空が広がってます。
頑張ろう!って気になります。