カテゴリー: その他

今日は新津

これから昼休憩。

新幹線で移動

長岡へ向かいます。

急いで飯食って薬飲んで・・・本当はデスクワークもしたいのだけれどその時間はなさそう・・・うーん、まさにバタバタ。

一方で、うちの給湯器のことも気になるし、仕事で気になることも山積みだし・・・なかなかハードな夏になりそう!

私服での出勤

本日は、(一般的な言い方をすると)規模の大きな事業所の引っ越しがあり、そのお手伝いに行きます。

なもんで、スーツで出かけて着替え・・・とも思ったのですが、荷物も増えるし、お手伝いに行く他のみなさんも私服で出かけるというような話だったので、こんな格好で出かけることにしました。

何となく罪悪感・・・少なくとも違和感はありますねぇ。変な感じ。

あやめの湯

今日はこちら。

出費が地味に痛い(^^;。

決して贅沢はしていない・・・いや正確には相棒には特にいろいろと苦労をかけているわけですが、良い流れに向かいかけると壁にぶつかったり、落とし穴?に落ちてしまったり・・・と、なかなか良い流れに乗り切れないなぁと。

かといって周りに迷惑をかけるわけにもいかず・・・ふんばらんといかんですなぁ。

パレット

さて、相棒の実家でお風呂をいただいてその帰り、新発田の某所にある「パレット」なるところに立ち寄り。

なんというんでしょう、商売?お店?を始める人に場所を貸しているところ・・・説明が下手すぎますね・・・商売をやってみたいけれども場所がない、本格的に場所を借りて商売にのめりこむほどリスクはとれないけどチャレンジしたい、そんな人むけの、レンタル商売スペースってなとこですかね。

以前、ここで商売を始めたアクセサリーショップは今や新潟のNext21に出店して頑張っていらっしゃるようですが、今そのパレットに出店しているパイ屋さんが我が家のブーム、そこでアップルパイを3つゲット〜!

明日の朝ご飯が楽しみ!!

スタンプラリー

今年もやってますねぇ。

イオン・ローソンはプリキュアと戦隊もの、セブンイレブンがポケモン。

両方やると結構なボリュームで、このあたりの田舎でもそこそこ店舗があるので楽しめます。

松崎ゆったりえん

なんとなんと、我が家の給湯器が壊れました。まぁ家を建ててから相当たちますからねぇ、壊れて当然といえば当然のタイミング。

でも家計的にはなぜ今・・・と恨み節が出てくるタイミングでもあります。

はてさて、修理で治ってくれればよいのですが、どうなることやら・・・(–;。

ウオロク

今日、久しぶりに頭痛がやってきて、何時もより痛みが強かったので医者へ。相棒の薦めで脳外科に行ってきました。

人生初のMRI体験、結果、脳にはなーーんの異常も心配もなし、「緊張型頭痛」とのこと、肩こりがひどすぎて頭痛になるとのこと。

肩こりをほぐしてくれる薬と頭痛をおさめる薬を出してもらいました。

帰りは、病人のためにとウオロクに寄って食べたいものが何かあればどうぞ、と言ってくれたので、リンゴヨーグルトを買ってもらいました。あ、それと夕食後のデザート用にレモンケーキを三人分買ってきました。

夕焼け

仕事を終えて建物を出たところでの夕焼け。

ちょうどいい角度、ちょうどいい焼け具合、建物がいい具合にシルエットになり、空の焼けた感じと残った青さがよい感じで混ざっていて・・・好きな色です。

 

これを撮影したのがスマホ、Xperia Z2というのが驚きであるわけです。何が原因かはわかりませんが、ちょいと片ボケっぽい感じがするのが気になりますが・・・。好きな色です。

新発田駅

今日は新発田でお仕事しています。あっちいですねぇ・・・メダカがゆで上がっていないか心配です(^^;。

七夕のディナー

一日早いですが、七夕のディナーだそうです。初めての習慣?ですが(^^;、これは広告に手作りのちらし寿司を食べよう、みたいなのがあったそうなのです。

かなりのごちそう。いただきます!!

日本海の夕日

仕事でちょい出かけた後、デスクに戻るために移動さていたところ、めちゃくちゃきれいな夕日に遭遇。

ちょうど関屋分水路のあたりだったものでそのまま海沿いに車を止めて大急ぎで一枚撮影。

ちょい大げさになりましたが、露出をマイナス一段に設定して撮影。やっぱり日本海に沈む夕日は美しい!!

五反田駅にて

これから移動します。

東急池上線

池上線は初体験です。

学生時代は二子多摩川線を使っていましたが、同時は蒲田なんて未知の世界、行く理由、興味、全くありませんでした。

ほんと人生はわからないものですね。これから蒲田から五反田まで移動します。

R&Bホテル

朝食はパンとドリンクバー。質素だけれどもこれだけあれば十分ですね。

少しゆっくり目の行動開始となりますが、しっかりと仕事をしてきたいと思います。

まいばすけっと

こんなスーパー、初めて目にしました。入ってみるとなんとイオン系のスーパー。無事にWAONが使えたので、WAONに残っていたお金で明日の朝ご飯と昼ご飯を無事にゲットしました。

後は宿に入ってゆっくりします。

川崎

ちょいと足を延ばして川崎まで。

ビッグサイト

てなわけで今日の目的の半分はここでした。情報収集も楽ではない・・・けどこれが必ず役に立つときがくる、役に立たせるのが自分の役目!

カウンタック!

なんと展示会会場(しかもここは地上2階とか3階とかのはず)にカウンタックが!!

思わず撮影してしまいました。何千万するんだろう!?

ゆりかもめ

水道橋で昼食の後、総武線で飯田橋駅まで、乗り換えて有楽町線で豊洲駅まで、さらに乗り換えてゆりかもめで国際展示場まで向かいます。

いやはや、東京の暑さったらかないませんね。汗が止まりません(–;。