カテゴリー: その他

せっかくなのでビックサイトの写真

昼飯くいます。ひと休み。やはりこちらの蒸し暑さは嫌い(T_T)。

ビックサイト入り口


Xperia X Performance SO-04H

手続きして中に入ります。大きくはでていないけれどもこっそりと目当てのモノがあるので期待。

あやめ祭り

image

見頃、です。満開というにはちと寂しい感じもしますが(^^;、たくさん咲いています(^^)。

夜散歩

image

近所のセブンイレブンまで夕涼みがてら散歩へ。風さんもつれて。

もう暗いと思っていたけれども意外と明るい。夏なんだなぁ。

クモ

image

網戸に珍しい色のクモがくっついていたので写真。マクロレンズで撮影。

赤飯乃餅

image

じいじのおみやげ。いただきますm(_ _)m。

今代司酒造

image

外観。


image

お仕事である出会いがあるのですが、そのおみやげに地酒を購入しにきました。勤めている会社のグループになるのですが、今代司酒造さん。

お酒のお話をいろいろと教えていただき、それも良いおみやげになるなと。明日が楽しみでございます。

不思議な雲

image

車での移動中に。

太くて長い塊のようになった雲に夕日が差し込んで、灰色の重々しさと、紫色のような不思議な色合いとがあいまって、なんとも不思議な感じでした。

オーストラリアではモーニンググローリーなる不思議な現象があるらしく、一度見てみたいなぁと思っているのですが、もちろんそんな壮大なものには遠く及ばないものの、一瞬それを想像してしまうような雰囲気の雲でございました。

家の前の街路灯がLEDになっていた件

image

時代だなぁ、と。

確かに明るいのですけれどもやはり光がどぎついんですよね。写真ほどではないですが寒々とした明るさも苦手・・・ほかにもいろんな色があるだろうになぜこの色をチョイスしたのだろうか・・・あれですかね、街路灯を青にすると犯罪発生率が下がる、みたいな? これについては面白い記事がありますね。

まぁこの通りをずらっと見渡してみると、LEDになっているのはここを含めて数本で半分以上は今まで通りのもの。単純に古くなったところで費用対効果を考えてLEDにした、ということなのでしょう。

しつこいようですが、個人的には(犯罪発生率とかよくわかりませんが)暖色傾向の方が好みです。安心感があります。でも、LEDの寿命から考えると、10年はこの色とお付き合いしなければならなくなるのですね。

燕におります。

image

燕の原信で買い出し。今日は懐かしい仲間とバーベキューでございます。

娘語録

お父ちゃん、起きたばっかりは臭いイメージ

給油して出発

image

昨日買ってもらった靴を履いて、娘とお出かけします。

今日は娘のニンテンドー3DSの「すれ違い通信」という機能があるのですが、3DSを持ってそのあたりを歩いて同じく3DSを持っている人とすれ違うと、「すれ違ったよ」という履歴が残るのですね。それで、疑似的に一緒にゲームができたり、その相手のキャラクター(Mii)がこちらの3DSの中に登場したり・・・と、いろいろな楽しみがあるのです。

ということで、いろいろなところに行ってたくさんすれ違い通信をしよう、というドライブをしてきました。河渡のTSUTAYA〜河渡のブックオフ〜河渡のコメリ〜東新潟のイオン〜東新潟イオンの向かいのかっぱ寿司で昼食〜新発田のイオン・・・とそんなドライブでした。

運動会

image

娘の運動会なり。

結果、昨年は競技で敗れ応援で勝利。今年は出だしはどちらも負けていたものの、午後になって巻き返して競技も応援も優勝! 二年連続でオレンジ組で、偶然にも近所のお友達やお兄ちゃん、お姉ちゃん達もみなオレンジ組で、全部含めて良い運動会でした。

帰ります

image

今回もまた疲れたーー。いっぱい歩いたーー。

帰りは寝そう・・・寝ます。

ゆりかもめ

image

そろそろ帰ります。

ビックサイトとは反対側から写真をとってみた・・・というよりこちら側からこの駅を見ること自体が初めてかも。こんな形をしているのですねぇ。

ビックサイト

image

いつもゆりかもめを使うから、りんかい線の国際展示場駅からのこの角度で写真撮るのは初めてかも。

さて。仕事します!

国際展示場駅

image

ここから徒歩。

りんかい線

image

新宿駅からはりんかい線直通の電車で国際展示場まで。

かいじ

image

調子に乗って朝御飯を食べたからか駅に着いたところで腹痛。トイレにこもらざるを得なくなり目的の電車に遅れ(T_T)。

もったいないけれど次の特急「かいじ」に乗って新宿まで。510円。

新宿経由ビックサイトへ

image

立川から新宿経由でビックサイトに向かいます。朝から人多いな(–;。