日々雑感
家族とペットと新潟ラーメンと趣味のページ/7年7月より、娘に関するカテゴリを表示するにはパスワードが必要です(相棒の名前をローマ字で)。それで開かないページは完全非公開です。
ウエウエテナンゴだそうです。地名が豆の名前になっているみたいです。それにしたってウエウエて・・・(^^;
で、お味の方は、久しぶりにルーツらしくとろんとした感じの濃いめの味。苦みが好みではないですがルーツらしいのでマルです。
出張のおみやです。マンゴー味。めちゃうまっす!
ミルクの風味が微妙ですが、まずまずさっぱりしていて飲みやすいっす(^^)。
缶の色がどぎつい・・・ドキドキしながらも新作・・・買ってみる。
む・・・妙な甘さだ・・・ほんと、Georgiaのテスターの味覚っておかしいんじゃないか? 数が売れているからそれだけで指示されている訳ではないだろうになぁ(–;。
今日は半夏生(はんげしょう)という日らしいです。今日はタコを食べると良いらしい・・・ということでメニューです。
で、タコを食べると・・・
豊作になるそうです・・・うち、農家じゃないんですが・・・(–;。
今日は相棒に連れられて初めて西松屋に行ってきました。
そこでこのお菓子を見つけてあまりにもおいしそうで、買ってしまいました(^^;。
その後でジャスコに行ったら普通に売られていて驚きましたが・・・(–;。
今日は贅沢にも夜も外食・・・仕事が遅くなったので勘弁してください><。
おされな名前をつけてはいますがそこはGeorgia・・・変な感じです(^^;。
好みの問題だけなのか・・・やっぱりGeorgiaはだめです><。
スペシャルティーコーヒーといえばセブン。
まろやかでうまいっす!
いま流行りですなぁ。
確かに安心感はありますよ。糖類0(正確には0ではない)なのに甘い・・・メタボが気になるお年頃には強く訴えるものがあります。
これもなかなかのうまさ。二番煎じの分、ワンダのほど驚きはないですがまた飲みたくなりそうです。
ちょうどいい微糖さかげん。苦みは強めでまさにスイッチを入れるにはちょうど良い風味。
これ、朝の目覚ましにはちょうど良いっす。
割引券があったのでつい・・・また太りますかなぁ><。
久しぶりに近所のお好み焼き、道頓堀っす(^^)
オレっていうより珈琲牛乳じゃないか?っていうくらい甘い(^^;。
まずくはないっすね。甘いのは好きなんで・・・でもしょっちゅうはイラナイっすm(__)m
いただきました><。ありがたいですm(__)m。
相棒がこれで栄養をつけてくれたらありがたいですm(__)m。
このタイプのモノには目がないっす。新商品と見た瞬間買ってしまいます(^^;
これはやや苦みがあって甘いものを食べている時にピッタリ。うまいっす!
村上のすし誠へ。
写真はえんがわ軍艦。うまいんだなー!!
微糖の加減はまずまず。苦みはあまりない。
まぁ・・・まずくはないかなぁ・・・。
昨日、ジャスコで衝動買い(^^;。ピリ辛のスープがうまい!
今日のメニューはキムチチャーハンなどなど。鶏肉は味付けをしてチーズと大葉をのせてあります。うまい!
あ、もち作ったのは相棒っす(^^;。
Copyright © 2025 日々雑感
Design by ThemesDNA.com