本当に1月なんですか!? ってくらい良い天気だったので、仕事に出かけるのを1時間ばかり早めて、道中で30分ほど撮影をしてから出社(^^;。めちゃくちゃものぐさなカメラマンですな?いかん><。 じっくりと撮れた訳ではないので、観賞用としては別ですが、久しぶりに70-200の描写力を確かめることができたのは何よりです。さすが、良い写りをしてくれるレンズです。
カテゴリー: 趣味
2007年1月27日 00時47分 0 Comments on Georgia, シングルビーン
2007年1月26日 12時57分 0 Comments on 大判焼き
Category 飲み食い
2007年1月26日 12時41分 0 Comments on Georgia, Counter Shot
2007年1月25日 13時27分 0 Comments on Boss, カフェモカ
2007年1月23日 13時08分 0 Comments on ニンニク味玉の中身
Category 飲み食い
2007年1月23日 12時50分 0 Comments on 味玉 with にんにく
Category 飲み食い
2007年1月22日 14時00分 0 Comments on アラビヤ珈琲店, カフェオーレ
2007年1月22日 13時35分 0 Comments on 味玉その後
Category 飲み食い
2007年1月21日 22時45分 0 Comments on いちご大福
Category 飲み食い
2007年1月21日 09時00分 0 Comments on Roots, マウンテンハイ 微糖
2007年1月18日 22時53分 0 Comments on Fire, コク樽
2007年1月17日 11時26分 味玉第 2 弾 への2件のコメント
Category 飲み食い
2007年1月17日 00時07分 0 Comments on 味玉の研究~半熟卵編~
Category 飲み食い
その後も半熟卵の研究には余念がありません!?
今回は半熟卵の作り方を変えてみました。こちらを見ると、「いろんな作り方があるんだな?」と感心します。どのタイミングで卵を入れるかが問題のようですねぃ。
【タイミング】
1:水に卵を入れる(10~15分)
2:沸騰したところにいれる
【ゆで方】
1:強火で一気に茹で上げる
2:中火でじっくり茹でる
3:火を止めて蒸らす
とまぁいろいろ。
まずはしっかりとした半熟卵の作り方をマスターしてから、味付けを色々といじってみたいです。はい^^。
2007年1月16日 13時03分 味玉の中身 への3件のコメント
Category 飲み食い
2007年1月15日 18時22分 味玉にチャレンジ への2件のコメント
Category 飲み食い
2007年1月14日 13時05分 0 Comments on メガマック
Category 飲み食い
2007年1月14日 09時45分 0 Comments on PassoPresso, Cafe Creme
2007年1月10日 14時13分 0 Comments on Wonda, 圧力仕立て