カテゴリー: 飲み食い

娘、自宅到着

たくさんお土産を買ってきてくれました。八ツ橋とか抹茶チョコ大福とか・・・八つ橋は「さくら味」とのこと。うまそう。早速いただきます!


これもお土産。ありがてー。

夜は牛角

もう大満足ですよ。あとは娘の帰りを待つのみ。

トラットリア・オラ・ハラクチェ

今日はお休み、昼から贅沢するわけですよ。

ということで、月岡にあるイタリアンにてランチ。こちらは前菜。


こちらがメインのカルボナーラ。パスタは6種類くらいの中から好きなものを選ぶことができる仕組み。良いですねぇ。

このカルボナーラは濃厚で、ほのかな酸味があるチーズがとても美味しいですね。

遅いデザート

さらにルマンドのアイスを食す。超贅沢。

親のディナーはピザ

食ってやるぜ!

親はさらに贅沢を重ねる

そうです、親はここぞとばかりに贅沢をします。コージーコーナーのケーキ、いいやつ。

21時を回ってこの時間にどうなんだろうか、という内用と量ですがこんな時は良いのだと思います。

明日もうまい有飯を食ってやるぜ!

親の贅沢

それはマック、限定の中華ご飯マック。間違いない。

娘は今日どうだったかな、今ごろ何してるかな、なんて思いを馳せつつ、娘とふうの昔話に花を咲かせてまったりとした夕飯。貴重な時間です。

おやつ

相棒と娘がイオンで買ってきた・・くれたらしい。ええやつ。

いただきますm(_ _)m

チョコいただく

相棒と娘が一緒に作った模様。もちろん主には娘。色々もらったりあげたりとかあるみたい。女子は大変や。

わしもおこぼれに預かった・・・か味見役か? 食べてみるとコーンフレークみたいな感じで美味しかったです。うまいこと作るもんだ。

31

娘の定期テスト終わりにお疲れさんの31アイス。親はおこぼれに与(あずか)る方式。

ハーゲンダッツ ストロベリーホワイトショコラ

娘の定期テスト終了ということでご褒美のハーゲンダッツ・・・に親が乗っかるいつもの図式。もうハーゲンダッツのクリスピーサンドの期間限定なんて買わないわけがないっす。うめーっす。

お祝いでマック

さて、娘、とある試験に合格したもんでまずはお祝い。

今日は定期テストの初日で明日まだ定期テストがある!・・・とか、今回合格したのは一次試験だからまだ二次試験あるぞ!・・・とかいろいろあるけれども、合格は合格。よく頑張りました&一旦お疲れ様のディナーです。親は便乗するのみ。ありがてぇ。

麺亭おと

味噌ラーメンにシーフードミックスのバター炒めをぶっかけて、買ってきたチャーシューをばらまいただけの簡単な作り。シーフードミックスを買っもんで1人前あたり400円くらいしてあまりコスパは良くないけど外で食べるよりは遥かにマシ。

珍しくわしの作った飯を二人で食べるお昼でございました。もう少ししたら、定期テスト初日を終えた娘が帰ってきます。娘が帰ってきたらマイクラの相手をしてもらおう。

恵方巻の日

ちいと帰りが遅くなってしまったもんで、テスト勉強をしている娘がいるので邪魔にならないようにキッチンで一人で食べます。でも、たくさん具が残っているので超贅沢な晩御飯になりました。最高!

ミスドのおいしいやつ

娘が食べたいと言っていたらしく、さっそくゲットしてきました。

「トリオレショコラ」を選んで、喜んで食べていたみたいです。何より何より。


こんなシリーズのやつです。

デザートもあります

マック行ったついでにドトールでゲット。ちとお高いですけどね、たまには、です。

娘は外食です

今日は娘がお友達たちと外食なんで、珍しく親は二人での夕食となります。


で、これまた珍しく相棒の希望でマック。相棒は普段、あれを食べたいとかこれを食べたいとかあまり言わないのでたまにこういうことを言ってくれるととてもありがたい。

昼はマック=お仕事で遠出、今日は長岡に行きます。

和風バーベキュー たまご肉厚ビーフを食す。特徴となるキーワードをそのままメニューに詰め込むという力技。

うまい。うまいが、サムライマック系なのにまさかピクルスが入っているとは。残念。苦手なんですよ、ピクルス。

家族で

今日は一日、あちらで用を足しこちらで用を足し・・・とやや忙しかったですが、最後はイオンでお買い物をして、スタバで飲み物をゲットしてきて家でまったり。

家族みんなで、という機会が減ってきているので、たまにこういうのがあるといいものです。