カテゴリー: その他

新潟にロフト

笑っちゃいますよねー、新潟にロフトですよ!
その昔、学生の頃は渋谷のロフトによく行ったもんです。田舎から出て来たわしにとってロフトとハンズは夢の国のようでした。おしゃれで面白そうなグッズが山ほど陳列されているのですから。
それが新潟にくるとはなぁ。わずかワンフロアーですがそれなりにロフトっぽさは伝わってきます。少し生活感が漂う品物が多い気がするのは時代がかわったから?新潟だから?

福島潟

びっくりするぐらいの暖冬ですね。風の散歩には都合がいい。
今日は福島潟にて。

新ブランド誕生日!

相棒の靴下に新ブランド発見!! その名も!!
“ナイーキ”
ナイキの靴下なのに横に延びすぎでロゴが変わっちまってるっつーの(–;

合掌

わが家のメインPCの電源が突然入らなくナッテや一ヶ月。サブのVAIOが頑張ってくれていましたが、さすがにそれも限界…ということで、原因を探った結果、こちらのマザーボード様がお亡くなりなったことが判明。
名機、ASUSのP4P800Deluxeでございます。OSの再インストールとかが面倒だったので、中古の同じ型のマザーを何とかゲットして、ただいま喚装終了、無事復活とあいなりました。
良かった?(^^)

久々の雪?

いやはや、起きてビックリ、久々の雪でございますヨ!
まーこれくらいの雪なら車に不便はないですが、それでも良いもんではないですなぁ。
気をつけて行ってきまーす。

足うら美人

相棒がお母さんからもらった靴下。かかとがすべすべになるらしく、ウキウキで靴下をはく相棒
…と、その下を通過する風さんでした(–;

雲間から

冬は時にこんなに印象的な風景を見せてくれます。
このSH903iは残念ながらスミアがでますね。縦に光の線が入ってしまっていますがご勘弁をm(__)m。

相棒の趣味

生茶パンダに弱い相棒は今年も健在です(–;。

新発田です。
ピカッと目の前の空が光った直後にドドーン!!!と轟音とアラレ。
あっという間に真っ白ですわ(–;。
新発田を離れると雪なんてないのに…。

荒川

もちろん東京の…ではありません。通勤途中にある新潟県の荒川でございます。
先の道路の片側交互通行で、信号待ちをしていたら橋のど真ん中に停車。橋の真ん中に停まることなんて滅多にありませんから、思わずパシャリと。
すぐそこは日本海です。

耳あて

モンベルというメーカーの耳あてをゲット!
オシャレに言うと「イヤーウォーマー」だそうですよ(^^;。
てなわけで風に試着(^^;。こんな感じで頭の後ろからはめるタイプなんですよ! うーん、オシャレ!!

降り続いてます (^^;

この雪どうしましょうかね…。食べ物をゲットしたいけどこの雪では…タイヤ換えとけばよかった。
まぁ飢え死にするわけにもいかないしなぁ…ダメもとでいってみますか!

雪!

いやぁー、寒い寒いと思っていたら雪が積もっていましたよ!
この時期にしては多いなー!!
まだタイヤ換えてないからどこにも行けん(–;。

道端に雪!

いやいやー!
北海道関係で雪が降った噂は耳にしていましたが、いよいよ新潟もかー!
ってわしノーマルタイヤですが!?

ちょいテレ

巷では売切れが続出、なかなか手に入らない状態が続いている(らしい)、パソコンと接続するタイプのワンセグチューナー(Buffalo製)。
実際つないでみると、場所によって(1階など)は映らないこともありますが、寝室では付属の延長アンテナを使うことで安定して見ることができています(^^)。
寝る前にベッドで「ちょい」と見るにはとっても便利なグッズですね!
Buffaloのページ楽天でゲット!!

スタバ

行ってみたいがその日は仕事…(–;

山茶花

生け垣の花を撮影。
携帯でどこまで頑張れるか…やはり白いものは露出が難しいですなぁ(^^;

大谷屋

まずはこちらで印鑑をゲット。お店の方の雰囲気が良く気持ちのよい買い物ができました(^^)。

諏訪町無料休憩所

中央商店街を散歩中に発見。中には祭で使われる台輪が飾られている模様。

新発田散歩

相棒のお使い&風の散歩で、久しぶりに歩きで新発田の街中まで来ています。
ここは大判焼きの名店。個人的にはクリームがベスト!