午後の紅茶、espresso tea 2013年1月25日2020年8月17日(金) 20:37 kei 飲み食い 午後の紅茶 パッケージのリニューアル、味はさほど変わっていないような感じです。 相変わらずうめっす。
午後の紅茶、あたたかいミルクティー 2013年1月5日2020年8月17日(土) 9:00 kei 飲み食い 午後の紅茶 345mlという、ホット向けのペットボトルと大きめのサイズで見るからにお得感がある上に、セブン?イレブンでは100円のセール価格で売られていたので迷わずゲット。 ちと甘さが強いですがリーズナブルでよいですね。
午後の紅茶、エスプレッソティーアールグレイ 2012年10月22日2020年8月17日(月) 14:06 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment 長い名前だ・・・ うっひょーーー濃い!! こりゃーうまい!!アールグレイが何かはよくわからんが・・・この香りのことかな・・・でもうまい!! イオンで78円とかで売られたら買い占めるかも(^^;。超オススメ!!
午後の紅茶、冬のほろにがラテ 2011年12月22日2020年8月17日(木) 21:40 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment 相変わらずうんめーなーー!! タイトルの通りのほろにが。ちょうどよいです。うまい!
午後の紅茶、エスプレッソティー with レモン 2011年10月19日2020年8月17日(水) 8:03 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment タイトル長いな・・・(–;。 まぁでもさすがにうまいっす。 酸っぱいのが苦手なわしにとってはレモンティーも苦手な飲み物なのですが、これは酸味はほとんどなく、レモンの風味と紅茶のうまみが詰まっている感じです。
午後の紅茶、エスプレッソティーアイスラテ 2011年6月30日2020年8月17日(木) 8:10 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment 久しぶりにコーヒー・・・紅茶ですが(^^;・・・を買いました。 缶にも書いてありますが、甘さすっきりほのかな苦み、まさにその通りです。相変わらずうまいなぁ!!
午後の紅茶、エスプレッソティーラテ 2010年10月5日2020年8月17日(火) 8:29 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment 最初に発売された青い缶はとっても美味しかったので期待してゲット。 今回のは「贅沢ミルク」。 うん。うまい。さすがにちと甘さが強いけど元々が美味しいのでそれがいきているなと。好みは青い方ですな。
午後の紅茶、エスプレッソティー 2010年2月3日2020年8月17日(水) 8:35 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment これうんまい! 午後の紅茶といえばペットボトルですが、ペットボトルとは天と地ほどの差があるくらい茶の風味が深いっす。ミルクの甘さもしつこくないので変な後味もない。 ペットボトルと比べれば量は半分以下なのでお高い感じはしますが、また飲みたくなる一本です。
午後の紅茶、微糖ミルクティー 2009年4月4日2020年8月17日(土) 10:34 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment 微糖は紅茶の世界にもきてますなぁ。 確かにこういう紅茶は甘かった。微糖でもまだ十分な甘さがある。これは良いですわ。セブンの値引き対象、124円。
KIRIN, 午後の紅茶 カムカムレモン 2007年1月6日2020年8月17日(土) 17:22 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment 前からこの名前は気になっていたんですよ。確か、カムカムってビタミンCをたっぷり含んだ果物だったような気がしますが… これ、うまいっすな! 適度な甘みとほのかに伝わってくる柑橘系の風味がナイスですよ! しかもビタミン豊富ときたら飲むしかない!
KIRIN, 午後の紅茶 Special 2006年6月13日2020年8月17日(火) 17:01 kei 飲み食い 午後の紅茶 Leave a comment (缶コーヒーではありませんが・・・ミルクティーには目がないわし。 スペシャル・・・ときたら飲むしかない! ちっと甘いけどうまいっすね?。 風邪ひいてるのでちゃんとした味はわかりません(^^;