少彦名神社

もう1つ通り道なので立ち寄り。堺筋本町駅を降りて谷浜駅方面に700mほど、徒歩で10分くらいでしょうか。薬・健康の神様ということで健康の神様として有名な「少彦名(すくなびこな)神社」です。日本の医薬総鎮守とのこと、たくさんの薬メーカーの薬が奉納されていました。「神農さん」と呼ばれているようです。

相棒に「心身お守り」を購入しました。そして家族の健康のために「夏越大祓」の御朱印も購入。しかもこの日は「一粒万倍日」という開運にはうってつけの日だったらしく、その日にお守りと御朱印を購入して、何より健康の神様に詣でることができたのは良かったなと。きっと家族全員健康な日々を過ごせることでしょう。

地下鉄中央線 堺筋本町駅

堺筋本町(さかいすじほんまち)駅。ここから徒歩で目的地に向かいます。7~800mくらい、30度ある暑さだけれども何とかビルの日陰をうまく使って歩いていきます。まずはすぐそこのローソンで水分補給ですな。

再び谷町四丁目駅

小野万年筆さんを後にして再び谷町四丁目駅まで戻りました。先ほどは天満橋駅から谷町線でここまできましたが、今度は中央線を使って隣の堺筋本町駅まで向かいます。

わかりづらいですが、写真の奥の方にもう1つ谷町四丁目駅の出入り口がありますが、先ほどはあそこから地上に上がってきたと思われます。

小野万年筆

念願かなって小野万年筆さんの訪問に成功。仕事の合間を縫って、なのでやや後ろめたい気持ちもありますが、やるべきことはやっているので、思い切って訪問させてもらいました。

今まで眠っていてほぼ使われることのなかったM405がまた使えるようになると思うとありがたい限り。

大阪 麺処 田なか

田なかのお塩、チャーシュー増し 1100円

スープ上手し。なんだろうこの甘みは・・・野菜由来とかではないし、単純な塩のってもんでもないけど、とってもまろやかなスープはとってもおいしい。

細ストレートの面も好み。

チャーシューはまぁまぁ。夜は焼き肉屋(ホルモン?)をやっているらしく、そのせいかチャーシューの作り方も上手に見えるけれども、すこ~し肉臭いのがややマイナスね。肉屋ならチャーシューもうちっと頑張れ。でもスープ本当にうまい。

この後、天満橋駅まで戻り、地下鉄谷町線に乗って1駅、谷町四丁目から小野万年筆さんに向かいます。

天満橋

さて、移動して天満橋へ。地下鉄の駅はこんな感じ。


で、地上に上がるとこれ。目の前にあるのがまさに「天満橋」ってことか。そうか、ただ後銘菓と思っていたけれどもちゃんと橋があるんだな。当たり前と言えば当たり前だけれども、現地に来てみないとわからんもんだ。

奈良線に乗ります

相棒との新婚旅行でも乗った奈良線、あの時は山手線カラーでしたが、今は京浜東北線カラーなのですね。新鮮。

京都駅

さて、今日も仕事の日なのですが思ったより時間を食ってしまいました。まぁ梅田を出発するところでその可能性は若干見えていたので移動中はちゃんと仕事をしています。

ということで京都駅です。相棒との新婚旅行でこの上にあるグランヴィアに宿泊(2007年4月29日)しましたがそれ以来・・・16年ぶり2回目の訪問です。相変わらずごつい建物群ですねぇ。


こちらは「響け!ユーフォニアム」という作品の聖地のひとつ、「駅ビルコンサート」で描かれているところです。感動。


では中央改札を抜けて次の目的地へ移動します。もちろん移動中はちゃんと仕事!!

今出川

ここまでバスで移動。地下鉄に乗り換えて京都駅まで。

北野天満宮前からはバスで移動

バスで今出川駅前まで移動。そこからは地下鉄に乗って京都駅まで移動。

北野天満宮

いよいよ目的地に到着しました。鳥居をくぐると参道ですね。


こちら「桜門」です。さらに歩きます。

修学旅行生が出歩き始めました。騒がしくならないことを祈りましょう(^^;。


神社といえば牛、神様のお使い、って感じですね。長野の諏訪神社にもたくさん牛がいます。

牛についての説明は北野天満宮のWebページにて。


さらに歩いて三光門。この奥に「ご本殿(国宝)」があります。


ご本殿でお参り、家族の健康と娘の合格を祈って。本殿脇の授与所で合格祈願お守りを購入して移動します。

ラテアートジャンキーズ 北野天満宮店

嵐電での移動中に見つけたお店。ここで朝ごはんをいただこうかと。

何やらバリスタの大会ですごい成績を収めた方がオーナーらしい。期待大。


きましたカフェラテ。いやこれめっちゃうまい。いわゆるカフェラテで間違いないのだけれども&細かい違いは説明できないのだけれども間違いなくうまい。朝イチですいているタイミングだったからか、オーナーもいろいろと話をしてくれて楽しかったです。


こちらは朝飯の・・・名前は忘れたけどホットドッグ的なやつ。オーナーがおすすめ、ということで(ちょっとお高めだったけれども)いただきました。パンも含めてただ軽くオーブンで焼いて挟んだだけ、というシンプルなものですが、おすすめというだけあってめちゃうまかったです。これもお勧め。



嵐電 北野白梅町駅

嵐山駅から30分ほどかけて嵐電の旅、終了。北野白梅町駅。

嵐電 帷子ノ辻で乗り換え

こちらに乗り換えます。ちなみに「帷子ノ辻」は「かたびらのつじ」と読みます。難読。

嵐電 嵐山駅

渡月橋を渡り、人のいない嵐山を徒歩で堪能、嵐電に乗ってさらに移動します。


なんとホームのはずれに足湯がある。入りたい・・・でもそんな時間はないので先を急ぎます!

阪急嵐山駅がある方から渡月橋を臨む。

「仕事ですか?」と疑われそうですが、まだ時間は7時18分、就業時間前なので早朝の散歩です。こんな気持ちの良い素敵な景色がみられるなんて京都の人がうらやましい!


確かに渡月橋です。


渡月橋から山端を。早朝なので昨日のような30度超えの暑さほどではなく、もちろんこの後はどんどん暑くなるのでしょうが、川の流れも手伝ってかとても爽やかな朝を満喫できています。

阪急嵐山

嵐山駅到着

この駅舎もまたおしゃれですね。近代的ではあるけれどもちゃんと景観に配慮されているような印象。

嵐山行

7:01発、嵐山行き。

この時間だとお店はやっていないですが、渡月橋を渡って目的地はその先。嵐山は通り抜けるのみ。

桂駅

ここで乗り換えます。嵐山へ!

早朝の大阪梅田駅

阪急電車の始発駅、これだけのホームにこれだけの電車がずらりと並ぶのはなかなかに壮観。良いですなぁ。


まもなくドアが開いて乗車できるようになります。京都河原町行き。


早朝で人が少ないので堂々と写真を撮ることができます。おされですね。趣がある。