ウイルスウォッシャーのヒーター

◆SANYOの「加湿」機能を持った「セラミックヒーター」です。出力は「1320W」とかなので、1日中つけているとそれなりの電気代になってしまうでしょうね。

 

◆今回のポイントは、

  • 生まれた娘のために部屋が乾燥しないようにしてあげたい
  • 夜、冷え込んだときにすぐにあったまるようにしてあげたい

 

◆加えてこのヒーターの良いところは、SANYO必殺の「ウイルスウォッシャー」機能ですよ。まぁウイルスがどこまでかって言うと難しいところですが、以前の記事で「O157にも効果あり」みたいなのを読んだことがあります。果たしてインフルエンザウイルスなどに対しても効果があるのか・・・となると明記されていないので何ともいえませんが、それでもインフルエンザウイルスは湿度に弱いとも聞きますので、これである程度の湿度に保ってあげればまずまず安心できそうです。

◆ヒーターの機能はそれほど求めていません。別に大きな灯油ヒーターがあるからです。肝心の加湿機能ですが、タンクはほぼ1日で空になります。それでも、8畳の和室+12畳のリビングダイニングを湿度50~60%に保つことができています。この寒い時期なので、1日中ヒーターをつけて、人間の出入りがある中で(部屋に洗濯物を干したりはするものの)これであれば効果ありといえましょう。

◆実は、わしは子供に対して無菌状態のようにすることに抵抗を感じます。ある程度の・・・つまり普通の環境の中で育てて抵抗力もつけていかなければなりませんよね。ただ、自分自身が「ペット、ハウスダスト、花粉・・・」などさまざまなものに対するアレルギーを持っているんですね(^^;。

◆相棒が部屋の掃除を始めたりするとくしゃみが出て止まらないですし、皮膚も弱いんですね・・・子供の頃はアトピーっぽかったですし、アトピーは治まっていますが今でも強い太陽の下にいると失神が出て大変な思いをします><。だから娘のためでもあり・・・実は自分のためでもあったりするのですね。

◆まぁペットアレルギーがあるものの風を飼っているのは矛盾しているかもしれませんが、自分の中では荒療治、という意味合いもあったんですね。子供の頃はそんなアレルギーはなかったんです。子供の頃からずっと我が家にはワンコがいましたし。それが、大学生のときにワンコと離れて1人暮らしをはじめたとたんにアレルギーが出始めたんです。だから、普段からそういう環境の下にいれば体もなれるだろうと。だから、娘も小さい頃から風と一緒にいればペットアレルギーは出ないと思っています。

◆それから、娘は相棒の実家にいる頃から皮膚がカサカサして乾燥気味だったんですね。なので、湿度をある程度のところで保ってあげることでそれを抑えてあげたいなぁ、というのもあったりするわけです。

◆過保護になりすぎないように様子を見ながら、でも守るべきところは守ってあげたいと思っているわけです。はい。

コメントを残す